隅田川にかかる中央大橋、都市景観やデザインも配慮されています。
フランスのセーヌ川と友好河川を提携しており、
フランスのデザイン会社に設計を依頼したそうです。
その隅田川沿いにある佃公園のベンチに座り、
水上バスを見送ります。
佃島は徳川家康に招かれた攝津国佃村
(現在の大阪市西淀川区佃町)の
漁師達が干潟を埋め立てて造った人口島です。
佃島を開いた漁師達が大阪の住吉明神を勧請した住吉神社。
社殿が建立されたのは、1646年、
船の安全の神様として知られています。
佃煮の発祥地として知られる佃島。
何やら歴史を感じる建造物が…
井戸も現役のようです。
古い町並みや釣り船と超高層マンション群、
独特の景観でも知られるようになった佃島の風景に
違和感を覚えたものです。
この「佃」だけ異空間が広がっている感じで、
どこに来てしまったのだろうと思いました。
でも、この風景に会いたくなってまた足を運びました。
東京都中央区
2013.2.16
フランスのセーヌ川と友好河川を提携しており、
フランスのデザイン会社に設計を依頼したそうです。
その隅田川沿いにある佃公園のベンチに座り、
水上バスを見送ります。
佃島は徳川家康に招かれた攝津国佃村
(現在の大阪市西淀川区佃町)の
漁師達が干潟を埋め立てて造った人口島です。
佃島を開いた漁師達が大阪の住吉明神を勧請した住吉神社。
社殿が建立されたのは、1646年、
船の安全の神様として知られています。
佃煮の発祥地として知られる佃島。
何やら歴史を感じる建造物が…
井戸も現役のようです。
古い町並みや釣り船と超高層マンション群、
独特の景観でも知られるようになった佃島の風景に
違和感を覚えたものです。
この「佃」だけ異空間が広がっている感じで、
どこに来てしまったのだろうと思いました。
でも、この風景に会いたくなってまた足を運びました。
東京都中央区
2013.2.16