4連敗中の埼玉西武ライオンズ、交流戦で流れを変えたいところです。
ラッキーなことに東京ヤクルトスワローズとの交流戦の相性は良いので、
ここは勝って弾みをつけたいです。
このカード、神宮でも西武ドームでも観戦していますが、
交流戦で負けた記憶はありません。
初回、西武満塁のチャンスで1点しか入らなかったのは、
このところの流れの悪さのせいかもしれません。
その裏にはすぐに同点に追いつかれてしまいます。
しかも、相手のミスもあって得点したのは西武。
岩村選手は、ヤクルトが一番合っているのでしょう。
初回のタイムリー、2打席目は勝ち越し2ラン。
4回には坂田選手のタイムリーで、1点加えた西武。
5回はフィルダースチョイスで1点、
オーティズ選手がタイムリーで1点と西武勝ち越し。
5回十亀投手に代わって1軍での登板が5試合目の岩尾投手。
苦しいカウントをなんとか抑えて追加点は許しませんでしたが、
ヤクルトも4連敗中と調子が悪いチーム同士だからかも
7回坂元投手が古巣相手にマウンドにあがりますが、
暴投があったりヒヤヒヤ。
それでもノーアウトフルベースから0点で抑えられたのはホッ。
坂元投手、よく頑張りました。
終盤のピンチを乗り切ったライオンズ、連敗を止めました。
じれったい試合ではありましたが、
勝ったので
こんな感じのまるみです。
明日は、神宮で応援します。
ラッキーなことに東京ヤクルトスワローズとの交流戦の相性は良いので、
ここは勝って弾みをつけたいです。
このカード、神宮でも西武ドームでも観戦していますが、
交流戦で負けた記憶はありません。
初回、西武満塁のチャンスで1点しか入らなかったのは、
このところの流れの悪さのせいかもしれません。
その裏にはすぐに同点に追いつかれてしまいます。
しかも、相手のミスもあって得点したのは西武。
岩村選手は、ヤクルトが一番合っているのでしょう。
初回のタイムリー、2打席目は勝ち越し2ラン。
4回には坂田選手のタイムリーで、1点加えた西武。
5回はフィルダースチョイスで1点、
オーティズ選手がタイムリーで1点と西武勝ち越し。
5回十亀投手に代わって1軍での登板が5試合目の岩尾投手。
苦しいカウントをなんとか抑えて追加点は許しませんでしたが、
ヤクルトも4連敗中と調子が悪いチーム同士だからかも

7回坂元投手が古巣相手にマウンドにあがりますが、
暴投があったりヒヤヒヤ。
それでもノーアウトフルベースから0点で抑えられたのはホッ。
坂元投手、よく頑張りました。

終盤のピンチを乗り切ったライオンズ、連敗を止めました。
じれったい試合ではありましたが、
勝ったので

明日は、神宮で応援します。