西武鉄道のウォーキング&ハイキングも3度目の参加となりました。
西武新宿線下落合駅南口から徒歩1分、せせらぎの里公苑をスタート。
11時半の受付時間に何とか間に合ったまるみでした。
西武新宿駅と本川越駅を結ぶ西武新宿線です。
4月中旬にはボタンが見頃の薬王院。
京都の清水寺の流れをくむ舞台造りの本堂。
今年の冬は寒くて、梅の開花は遅れましたね。
下落合野鳥の森公園には、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロなど
12種類の野鳥を観察することができます。
東京は坂が多い街ですが、
その一つ一つに名前がつけられていたりします。
こちらは見晴らし坂ですが、
今となっては特別見晴らしが良いとはいえません。
このゴチャゴチャとした感じが落ち着いたりして…
(中井駅付近です)
しばらく歩くと林芙美子記念館です。
こちらで寄り道していきましょう。
(詳細はのちほど)
四の坂通りから坂上通りを歩いて行くと目白大学。
その前の八の坂を下り、ここで寄り道。
中井御霊神社、正月には弓神事「備射祭」が行われています。
弓で矢を射てその飛び具合によって一年の方策・凶作を占ったり、
悪霊を除いて豊饒や繁栄を祈るお祭りです。
落合や淀橋といった地域は、かつては近郊の農村として、
江戸に野菜や植木を供給していました。
その名残をとどめる行事として、
今も受け継がれています。
妙正寺川にかかる北原橋を渡り、上高田公園の脇を通り、
ゴールの落合五小を目指します。
やっと染物が見えてきました。
約6kmの走行距離となりました。
ゴール後は、「染の小道」を楽しみます。
新宿区でもこういう行事が行われているのですよ。
東京都新宿区
2013,2.24
西武新宿線下落合駅南口から徒歩1分、せせらぎの里公苑をスタート。
11時半の受付時間に何とか間に合ったまるみでした。
西武新宿駅と本川越駅を結ぶ西武新宿線です。
4月中旬にはボタンが見頃の薬王院。
京都の清水寺の流れをくむ舞台造りの本堂。
今年の冬は寒くて、梅の開花は遅れましたね。
下落合野鳥の森公園には、ヒヨドリ、ムクドリ、メジロなど
12種類の野鳥を観察することができます。
東京は坂が多い街ですが、
その一つ一つに名前がつけられていたりします。
こちらは見晴らし坂ですが、
今となっては特別見晴らしが良いとはいえません。
このゴチャゴチャとした感じが落ち着いたりして…
(中井駅付近です)
しばらく歩くと林芙美子記念館です。
こちらで寄り道していきましょう。
(詳細はのちほど)
四の坂通りから坂上通りを歩いて行くと目白大学。
その前の八の坂を下り、ここで寄り道。
中井御霊神社、正月には弓神事「備射祭」が行われています。
弓で矢を射てその飛び具合によって一年の方策・凶作を占ったり、
悪霊を除いて豊饒や繁栄を祈るお祭りです。
落合や淀橋といった地域は、かつては近郊の農村として、
江戸に野菜や植木を供給していました。
その名残をとどめる行事として、
今も受け継がれています。
妙正寺川にかかる北原橋を渡り、上高田公園の脇を通り、
ゴールの落合五小を目指します。
やっと染物が見えてきました。
約6kmの走行距離となりました。
ゴール後は、「染の小道」を楽しみます。
新宿区でもこういう行事が行われているのですよ。
東京都新宿区
2013,2.24