「広電」の愛称で親しまれている路面電車に乗車し、
広島市内中心部に行ってみましょう。

一日乗り放題の「一日乗車券」(600円)を購入しました。
小銭を用意しなければならないわずらわしさがありません。
600円分しか乗らなかったので、
お得ではなかったようですが…。
他に、宮島までの乗船券がついた「一日乗車乗船券」(840円)
「宮島ロープウェイ兼付き2日間」などもあります。

「一日乗車券」のカードを挿入して乗車します。
広島港は始発になりますので、
席も選び放題でした。

ちょっと風変わりなこの席を選びます。

市内の中心部です。
ここで乗り換えなければなりません。

八丁堀です。

レトロな感じの車両ですね。
こちらは、白島線(八丁堀~白島)になります。
この区間のみを利用する場合は100円です。

車窓から市内を眺めているだけでもワクワクしてしまうまるみ、
このまま乗車していても良いかなと思ってしまいます。

市内中心部なら、どこから乗ってどこで降りても
運賃は150円均一となっています。

後ろ乗り、前降り、後払いが基本です。
運賃箱は、おつりが出ないので両替をしておきましょう。

JR広島駅です。
広島港へ戻るには、比治山下経由が便利です。
紙屋町経由より20分近く時間が短縮できます。
広島県広島市
2013.4.29