台湾北部に位置する基隆は、三方を山に囲まれ、
北側が海に面している天然の良港。
入り江が深く入り込み、周りが山々で平地は狭いです。
ハリウッドサインのような基隆プレートが目を引きます。
基隆のランドマーク的な建物が皇冠大樓、
ホテル、映画館、飲食店などが入っています。
日本の企業も入っていますね。
人口約37.2万人(2016年1月)の基隆市、
港から近いこの辺りは、
歩道も広くて歩きやすいです。
そろそろ休憩しましょう。
日本の飲食店が入っていますね。
台湾ドルのレートは、約4円でしたから
すき家の牛丼も日本と変わらない価格ですよ。
内装も日本と同じようです。
はま寿司もあるけれど、
今は寿司の気分ではないし・・・
少し肌寒く感じ、温かいものを頂きたいので、
丸亀製麵にしようかしら。
ランチタイムは過ぎていたので店内はガラガラ。
日本と同じようにオーダーをしてお会計。
親子丼とうどんをいただきます。
188台湾ドル(およそ750円)でした。
日本でこのメニューを頂いたことはありませんが、
違和感を感じることもなく美味しく頂きました。
台湾の中で日本に一番近い基隆。
日本にいるような、いないような・・・。
台湾・基隆
2018.5.3