「【都民限定】最大30時間ゆったりホテルステイ」は、
チェックイン12時、チェックアウトが18時の30時間ステイ。
プリンスカード会員の特典で3時間延長できるので、
チェックアウトは21時までOKでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/b07c7264ea15185d16f92a16c7dcd985.jpg)
ディナーは前日に予約しておきました。
オープニングディナー 2600円の
しおみサラダからいただきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/b49cbb7070d0394ac3ee97e15a5fcc05.jpg)
ポテトグラタン
この日は、江東区のコミュニティバス「しおかぜ」の
木場ルートに乗車し、木場でランチ。
途中で雨が降り出して散策は断念。
車窓から木場・深川の風景を楽しみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9d/5ad59d567cddd370b6fad167b56a3d9c.jpg)
アサリのスープ
昨日は満席で取れなかった予約も月曜日の夜、
カジュアルなレストランも静かな雰囲気の中で
食事を楽しむことができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/2316ad46ba5764750d4aa51fb73a4fc2.jpg)
パン
開業間もなく、慣れないスタッフも多く、対応には差があり、
ホテル内のレストランと思うとムッとくることも。
開業記念のオープニングディナーで、
価格も抑えられているので見守るしかないかと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a1/c0fa567699cea7ce79495b31548b7e4e.jpg)
ブラックアンガス牛のローストと魚介(ホタテと鯛)のソテー
肉と魚の両方を味わえるメインディシュも美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
これは原価率も高そうだと思うまるみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d8/f31eedd0b6696af2aad03e252da8e8cb.jpg)
TIDE TABLE Plate 1250円
ビュッフェスタイルになると
このような料理が並ぶのかしら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/0786431d544a30d7b4367176981dbe27.jpg)
ライオンズブルーのクリームソーダを飲まずに
帰るわけにはいかないとデザートとしてオーダー。
クリームソーダ 530円をこの滞在の記念に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
(オーダーしてもなかなかこないので再三お願い)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/02dd25d40064782372358da8f139280b.jpg)
プリンスホテルの濃厚なコーヒーが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c1/27127e90498e4f44cf8e4c3aa66708bd.jpg)
10月から東京もGoToトラベルキャンペーンの対象になり、
地域共通クーポンをホテル内の飲食代に充当し、
ホテルに支払った金額は、二人で14,120円。
ホテル隣のアウトレットショップに
MACKINTOSHの洋服があったので衝動買い。
家にいたら購入など考えないのに、
やはりGoToトラベルの経済効果は高い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/85/239e5ca30920944effd1298856a9599f.jpg)
開業記念に配布されたボトルをプリンスホテルを
よく利用するということもあり、記念にいただきました。
130mlのサイズも欲しいと思っていたので、
大事に使いたいと思ううれしい記念品となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/afbd0f333e3236fb510358635c821bdb.jpg)
11月からはもっとTokyoのプランも発売になり、
Web予約限定で「もっともっとSHIOMI」のプランが発売。
発売当日の早い段階で完売となりました。
まだ宿泊したことのない「高輪 花香路」を予約。
発売時間にスタンバイしていたのに、
希望通りの日は取れませんでした。
そのうちに記事にします。
東京都江東区潮見2-8-16
2020.10.18