‘06/07/20の新聞記事から
帰国第1陣が出発
イラク撤退の陸自200人
クウェート
【クウェート市19日共同】イラク南部サマワでの復興支援活動を終え、撤退した陸上自衛隊派遣部隊約600人のうち、帰国第1陣の約200人が19日午前(日本時間同日午後)、民間チャーター機でクウェートを出発した。
1両日中に日本に到着する。
防衛庁、再び報道規制
各社は拒否
【クウェート19日共同】陸上自衛隊の帰国第1陣約200人のクウェート出発にあたり、防衛庁は写真撮影などの取材設定をしながら「安全確保」を理由に「報道は日本到着後」とする規制を報道各社に通告した。
共同通信を含む大半は「クウェート到着後の部隊の安全は確保されている」などとして、拒否した。
防衛庁幹部は「出国が報道されることにより、空港や航空会社に『爆弾を仕掛けた』といった嫌がらせ電話がかかってくるなどの可能性が排除できないため」としている。
防衛庁はイラクからの撤退第1陣がクウェートに到着した際も、当初予定されていた取材設定を「安全確保」を理由に突然中止、撤退開始を報道しないよう要請したが、報道各社は応じなかった。
* 日本の報道機関は幼稚としか言いようがない。何事も無かったらしいから良かったが…
帰国第1陣が出発
イラク撤退の陸自200人
クウェート
【クウェート市19日共同】イラク南部サマワでの復興支援活動を終え、撤退した陸上自衛隊派遣部隊約600人のうち、帰国第1陣の約200人が19日午前(日本時間同日午後)、民間チャーター機でクウェートを出発した。
1両日中に日本に到着する。
防衛庁、再び報道規制
各社は拒否
【クウェート19日共同】陸上自衛隊の帰国第1陣約200人のクウェート出発にあたり、防衛庁は写真撮影などの取材設定をしながら「安全確保」を理由に「報道は日本到着後」とする規制を報道各社に通告した。
共同通信を含む大半は「クウェート到着後の部隊の安全は確保されている」などとして、拒否した。
防衛庁幹部は「出国が報道されることにより、空港や航空会社に『爆弾を仕掛けた』といった嫌がらせ電話がかかってくるなどの可能性が排除できないため」としている。
防衛庁はイラクからの撤退第1陣がクウェートに到着した際も、当初予定されていた取材設定を「安全確保」を理由に突然中止、撤退開始を報道しないよう要請したが、報道各社は応じなかった。
* 日本の報道機関は幼稚としか言いようがない。何事も無かったらしいから良かったが…