あけぼの山の桜を見て、翌日。
またしても、柏ナンバーのかわいいクルマでおでかけです。
今回は私、女王様だけでなく、大王陛下&太后さまもご一緒。
サザエさんでいうなら・・・
私・マスオさんが車を運転して、女王様・サザエさんと、大王陛下・波平さん、太后さま・フネさんをお連れしている、という状況。
そして向かったのは、、柏のはずれにある今井の桜。
私にとっては3年連続3回目の今井の桜ですが、今回はなんだかいつもと違う雰囲気です。

今井2号橋付近でクルマを停めました。
この日は残念ながら2分咲き、といったところ。

思い思いに散策する、女王様ご一家。

それでも、人の手がほとんど加えられていない水路は、令和の御代になっても健在。
昭和の御代から、そのまま時の流れに取り残されていったかのような雰囲気が、たまらなく趣深いですね。




桜がほとんど咲いていなかったということで、女王様ご一家はあまりご満足いただけなかったご様子。
今井2号橋の周囲をぶらりとしたところで、

古ぼけながらも、いまなお両岸を結び続ける橋を渡って、この日のお花見は終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます