「風が吹けば桶屋が儲かる」というミステリーを読みながら乗っていた「のぞみ」が岡山駅で停まりました。
幸い30分程で動き始め、目的地には38分遅れで到着しました。
静岡で雨が降れば、岡山で列車が止まる。
前が止まれば後ろが詰まるのは当然ではありますが、今日に限っては本のタイトルが祟ったかな?ヨーノスケさんに訊いてみようと思いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
-----------------------------------------------------
<東海道新幹線、三島―新富士の運転再開>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2011年8月26日
26日午後8時2分頃、東海道新幹線は大雨の影響で、三島―新富士駅間の上下線で運転を見合わせたが、同9時34分、運転を再開した。
幸い30分程で動き始め、目的地には38分遅れで到着しました。
静岡で雨が降れば、岡山で列車が止まる。
前が止まれば後ろが詰まるのは当然ではありますが、今日に限っては本のタイトルが祟ったかな?ヨーノスケさんに訊いてみようと思いました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
-----------------------------------------------------
<東海道新幹線、三島―新富士の運転再開>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2011年8月26日
26日午後8時2分頃、東海道新幹線は大雨の影響で、三島―新富士駅間の上下線で運転を見合わせたが、同9時34分、運転を再開した。