オヤジも今日は福岡へ戻るべく新幹線に乗ろうとしていました。
オヤジにとっては幸いなことに影響を受けていない列車だったので、ダイヤどおりに新神戸から乗りましたが、上りは既に30分以上の遅れが出ていて、飛び石連休最終日に帰京で影響を受けた方にはお気の毒です。
こういう予定外は体の疲れを倍増させますから。
駅の案内板では「接触」という表現でしたが、新聞記事を見る限りは覚悟の自殺のようです。
申し訳無いですけど、やっぱり迷惑なハナシです。

-----------------------------------
<東海道新幹線、上下線で運転再開 最大約1時間50分遅れ>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年3月20日
静岡県沼津市の東海道新幹線新富士-三島駅間で20日正午過ぎに発生した人身事故の影響で、東海道新幹線は上下線で運転を見合わせていたが、午後2時ごろに運転を再開した。
JR東海などによると、名古屋発東京行き「こだま644号」(16両編成、乗客約300人)の運転士が線路に横たわる男性を発見。非常ブレーキをかけたが間に合わず、男性は死亡した。乗客にけがはなかった。この事故で上下線計10本が運休、計114本に最大約1時間50分遅れが生じ、約8万8000人の足が乱れた。県警沼津署で男性の身元確認を進めている。
-----------------------------------
今日はこれでは終わらず、乗っていたのぞみの車中で車内表示が出て、現場付近を徐行したため、5~6分ですが博多到着が遅れました。
こういう時は続くものですね。
なにはともあれ、無事に福岡へ戻ってきました。

------------------------------------
<新幹線「さくら」異音で緊急停止…小動物接触か>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年3月20日
20日午後2時35分頃、山口県山陽小野田市の山陽新幹線厚狭―新山口駅間で、鹿児島中央発新大阪行き「さくら556号」(8両編成)の運転士が異音に気づき、緊急停止した。
車掌が車両を点検したところ異常がなかったため、約20分後に運転を再開した。JR西日本によると、付近に小動物の死骸があり、接触したとみられる。
この列車を含め上下計4本に最大で23分の遅れが生じ、約1300人に影響した。
オヤジにとっては幸いなことに影響を受けていない列車だったので、ダイヤどおりに新神戸から乗りましたが、上りは既に30分以上の遅れが出ていて、飛び石連休最終日に帰京で影響を受けた方にはお気の毒です。
こういう予定外は体の疲れを倍増させますから。
駅の案内板では「接触」という表現でしたが、新聞記事を見る限りは覚悟の自殺のようです。
申し訳無いですけど、やっぱり迷惑なハナシです。

-----------------------------------
<東海道新幹線、上下線で運転再開 最大約1時間50分遅れ>
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/ 2012年3月20日
静岡県沼津市の東海道新幹線新富士-三島駅間で20日正午過ぎに発生した人身事故の影響で、東海道新幹線は上下線で運転を見合わせていたが、午後2時ごろに運転を再開した。
JR東海などによると、名古屋発東京行き「こだま644号」(16両編成、乗客約300人)の運転士が線路に横たわる男性を発見。非常ブレーキをかけたが間に合わず、男性は死亡した。乗客にけがはなかった。この事故で上下線計10本が運休、計114本に最大約1時間50分遅れが生じ、約8万8000人の足が乱れた。県警沼津署で男性の身元確認を進めている。
-----------------------------------
今日はこれでは終わらず、乗っていたのぞみの車中で車内表示が出て、現場付近を徐行したため、5~6分ですが博多到着が遅れました。
こういう時は続くものですね。
なにはともあれ、無事に福岡へ戻ってきました。

------------------------------------
<新幹線「さくら」異音で緊急停止…小動物接触か>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年3月20日
20日午後2時35分頃、山口県山陽小野田市の山陽新幹線厚狭―新山口駅間で、鹿児島中央発新大阪行き「さくら556号」(8両編成)の運転士が異音に気づき、緊急停止した。
車掌が車両を点検したところ異常がなかったため、約20分後に運転を再開した。JR西日本によると、付近に小動物の死骸があり、接触したとみられる。
この列車を含め上下計4本に最大で23分の遅れが生じ、約1300人に影響した。