ビール飲みオヤジの日々雑感

ビール飲みオヤジが日々感じる雑感を徒然なるままに。

そんなことが・・・

2012年07月31日 | 時事
銀行側としては100万円毎に3年間で4500円、0.45%の出費ですか。。。

100万円預けて1億円の利息がつく、該当者は確率は0.45%に遥かに満たないでしょうけど。

銀行として相当数を買っていると推測しますが、枚数に対する当選率はどうなんでしょうか。
ひょっとして遥かに当選率も高かったりすると、ホントに凄いことです。

---------------------------------
<そんなことが…定期預金の「利息」が1億円!>
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/ 2012年7月31日

 京葉銀行(千葉市)は、定期預金の金額に応じて宝くじを贈呈する「宝くじ付き定期預金」で、1億円の高額当選者が出たと発表した。

 6月に当選番号が発表されたドリームジャンボ第620回全国自治宝くじで1等の1億円が出たほか、1等前後賞の500万円も2本当たった。

 同行の宝くじ付き定期預金(3年もの)は、100万円以上を預け入れた預金者に対し、所定の利息とは別に、100万円ごとに宝くじを毎年5枚ずつ3年間贈るというもの。2007年3月から発売を始め、過去にも100万円の当選が25本出るなどしており、当選金の総額は3億3300万円に上るという。

 同行は9月28日まで「サマージャンボ宝くじ付き定期預金」の取り扱いも実施中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする