読んでいた文庫本を読了し本屋に寄る時間的余裕もなかったので、駅売店で久しぶりに週刊誌を2冊買って新幹線に乗り込みました。
基本は新聞広告でオヤジが釣られた記事から斜め読み。
小見出しにオヤっ?と思えば少し熟読。
基本はパラパラとめくっていって1冊1時間弱。
見出しで惹きつけて、読んでみれば見出しで予想した内容の域を出ずにそんなもんか・・・
たまたま2冊とも芸能系スクープが無かったからか、要は表紙の見出しで大方の中身は予想がついたということでした。
久しぶりでしたが、週刊誌の取り上げ方、アプローチ方法、文章のタッチは十年一日あまり変わっていないような懐かしさがありました。
負け惜しみですが、2冊で860円。2時間15分の旅のヒマつぶしには丁度でした。
もう余程のことが無い限りは買いません。(笑)
基本は新聞広告でオヤジが釣られた記事から斜め読み。
小見出しにオヤっ?と思えば少し熟読。
基本はパラパラとめくっていって1冊1時間弱。
見出しで惹きつけて、読んでみれば見出しで予想した内容の域を出ずにそんなもんか・・・
たまたま2冊とも芸能系スクープが無かったからか、要は表紙の見出しで大方の中身は予想がついたということでした。
久しぶりでしたが、週刊誌の取り上げ方、アプローチ方法、文章のタッチは十年一日あまり変わっていないような懐かしさがありました。
負け惜しみですが、2冊で860円。2時間15分の旅のヒマつぶしには丁度でした。
もう余程のことが無い限りは買いません。(笑)