今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

忘れていいの?

2004年09月07日 | 日記・雑記
 ハイファイ娘1号(中1)の体力テストの結果を見て唖然。貧弱なのはわかってましたが、ハンドボール投げ7mですと。砲丸じゃなくて、ハンドボールです。「なんじゃこれは? 7mとはなんじゃ?」といじめると本人は沈黙。

 で、「ところでキミ、これは右手で投げたのか左手で投げたのか?」と聞いたところ、「…忘れちゃった。」ですって。思わず「ほ~ほっほ」と大笑いしてしまいました。そういうのって、忘れるもんでしょうか? ちなみに娘は基本的に左利きで、箸と鉛筆は左。毛筆は右で習ってて、ハサミは右。ボールは右で投げても左で投げてもたいして違いなし。しかしまぁ忘れたってあんたそりゃ…。

 ただ、本人の名誉の為に言っておきますと、中1女子のハンドボール投げの平均は12mだそうで、周りの子がみんなバックスクリーンまで投げるとかそういうわけではありません。念のため。

 ところで、NHK歌謡コンサートを見てたら太田裕美さんが出てました。今日は秋の歌の特集で、歌ったのはもちろん「九月の雨」。聞いてたら、この曲がヒットしてた頃より声がよく出てるような気がしました。丁度あの頃に喉をいためてて見てるのも可愛そうな時期もあったのですが、それを差し引いても違いは大きいです。昔は裏声で歌ってた箇所を地声で歌ってた部分もあって、歌い方変えたかな?

 なお、この番組には岩崎宏美さんも出てました。テーマに沿って「思秋期」を歌ってましたが、相変わらずきれいな声で聞きほれてしまいます。この二人にはもっともっと歌って欲しいです。太田裕美さんはテレビの歌番組にガンガン出て下さい。岩崎宏美さんは…え~とラジオでいいです。(怒られそう…)