今朝のサンデーモーニングで先日の早稲田大学優勝のニュースを報じてたのですが、一般には早慶戦というものの慶応の人は慶早戦というのだそうです。(いえ、本当かどうかは知りませんが) で、なぜ一般に早慶戦なのかわかりませんが、昔の漫才の演目も「早慶戦」だったしATOKでも早慶戦は出ますが慶早戦は出ません。このあたり慶応の人はもっと騒いでもいいのかもしれません。
またその試合の応援の様子を見てたら早稲田大学の歌は知ってるのに慶応の歌は初めて聞いたことに気がつきました。早稲田の歌の方は「都の西北 早稲田の隣り」という早稲田予備校の歌も知ってるくらい(?)
ところで、東京六大学というと法政もいるわけで、法政対慶応の試合は法慶戦というのでしょうか? あとはラグビーでありそうなのが同志社大学対帝京大学の同帝戦とか。女子学生が「ほーけーを見に行く」とか「どーてーの応援に行く」と言ってるのを聞くと元気が出る人も多いでしょうね。
こういうのをいろいろ考えようと思ったのですが、なかなか難しいですね。インド対オランダ戦で印蘭戦とかはありでしょうか。今年の日本シリーズは中日VSロッテですけど、あんまり「中ロ」と騒ぐと仙菅ヤマトの内閣の人たちがピリピリしそうです。それにしても日本シリーズ長いわぁ…。