TVerというサービスが始まってたのを全然知りませんでした。ここは「民放5局がひとつに!約50番組がすべて無料です!」だそうで、サイトの解説によると以下の通り。
<在京民放5社(日本テレビ放送網株式会社、株式会社テレビ朝日、株式会社 TBS テレビ、 株式会社テレビ東京、株式会社フジテレビジョン)が連携した初めての公式テレビポータル。それは、各局の番組を好きなときに自由に楽しめるようになるキャッチアップサービスです。さあ、あなたも新しいスタイルでテレビを楽しむ、TVer(ティーバー)に!>
要するに見逃した番組をネットで見られる、あるいは録画してなくてもPCやスマホで見直せるというものですが、期限があって放送後1週間限定なのだそうです。ドラマの初回を見逃したけど、巷で凄く話題になってるからあらためて見たいというような時にはすごく役に立ちます。
特にドラマは初回を見逃したら途中からみるのもなんだから、DVDレンタル開始まで待つということもありますし、放送局側も視聴率アップには繋げられるシステムですので踏み切ったのでしょう。
ということで、私は早速「下町ロケット」の3回目を見てみます。ただ、できれば2週間ほどに延長して貰うとありがたいのですが。「遺産争族」の初回見逃して2回目から録画したもので…。