今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

ますます気になるドラマ

2023年10月17日 | ドラマレビュー

 一昨日のこと。妙にブログへのアクセスが多く、それも一つの記事に集中してました。どれくらいかというと画像の通り。ごく短時間に700くらいの閲覧があって、他の記事とは桁が違います。

 それが3年以上前の記事で「ガラス細工の家」というドラマについて書いたもの。(当該の記事はこちら。) 理由を探ろうとネットで検索したところ、そのドラマがBS日テレで放送されてたのでした。

 ただ、私が書いたのは1973年の連続ドラマの話で、今回放送されたのはBS日テレの2時間サスペンス枠のドラマ。それも1991年のリメイクもの。

 驚くのは、BSで日曜の夜に再放送したドラマがそんなに反響があって、ただの素人が以前のドラマのあらすじだけ書いた記事にアクセスが殺到するという事。元々のドラマもそそられるのですが、このリメイク版も相当面白かったようで情報求めた人が多かったのでしょう。

 私は知らなかったので、また放送があれば見てみようかと思ったら、再放送は無い様子。ちなみに1973年版では母親役が岸田今日子なのが、リメイク版ではいしだあゆみ。ちょっとイメージが共通するところはあるでしょうか。やせてて神経質そうではあるけど、何を考えてるか謎なところとか。

 それにしても、日曜夜にBSでやってる「サスペンス名作選」なんていうと時間つぶしのようなものかと思ったら(失礼)、結構見てる人が多いのですね。しかも面白ければ視聴者が反応すると。ちなみに脚本は倉本聰です。いろいろと意外。