今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

間違いではないですが

2012年06月02日 | 日記・雑記

 「きゅうりでもろきゅう」と言われるとなんかしっくり来ないのは私だけでしょうか? 「肉で焼き肉」とか「ご飯でチャーハン」とか「豆腐で麻婆豆腐」とか言ってるような感じで。「腹切って切腹する」とか「馬から落ちて落馬する」というのとはちょっと違いますけど。

 そもそも「もろみみそ」と「きゅうり」だから「もろきゅう」なのであって、きゅうりじゃないものを使ってのもろきゅうは無理でしょう。こんなことを言われるとついつい反発したくなるので、もろみみそときゅうりの組み合わせを今後「もろり」と呼ぶことにします。いや「きゅうもろ」でもいいかな? あるいは「もろみみそ」と「出し昆布」の組み合わせで「もろだし」という料理を作るとか。

 とはいえ小心者なので今日も普通にもろきゅうを食べてしまいました…。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
平野でモロヘイヤ (SS)
2012-06-03 00:08:01
その昔モロにキュウリを使った料理だからもろきゅうだと信じているヤツがいました!
返信する
おお、それは (ハイパパ)
2012-06-03 00:58:48
もろみみそ無しでもろきゅうですね。それこそだし汁もだし昆布も危ないです(笑)
返信する

コメントを投稿