◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

2012-11-26 | エッセイ、旅行記


中村うさぎ
『私という病』★★

またお友達宅の本棚から。
『ショッピングの女王』とか読んでたなって。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K

2012-11-17 | 角田光代


角田光代
『真昼の花』★★

何も考えず読み飛ばす。

ただドキッとしたのは「死」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M

2012-11-16 | エッセイ、旅行記


森瑤子
『恋愛論』★★★


最愛の男よりもまず自分自身を愛することができなければ幸福な結婚にはならない。
それは人生のパラドックスなのだ――。

アメーバ論を何度か読み返し。

あぁ悩むわ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K

2012-11-11 | 角田光代


角田光代
『おやすみ、こわい夢を見ないように』★★

引き続き読みかけを晴れた週末に読む2
秋の夜長であっという間に闇に包まれる。

7つの風景
ダークでリアル
何か上手く言えないけど嫌になる。それが現実。



HappyBirthday
コソッと口に出して言ってみる。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I

2012-11-10 | エッセイ、旅行記


伊丹十三
『再び女たちよ!』★★★



川の底

自分の心と、しみじみ語りあってみること、それ以外に自分の心を知る方はない、

「雑多なもの」がちょっとでも切れかかると一大事だ。

モーニング・ショーがある、仕事がある、人に会う、電話をかける、電話がかかる、お茶を飲む、食事をする、またデートがある。大丈夫大丈夫、絶対ここしばらくは安全―なんのことはない、気を紛らわせるためにわれわれは生きているのだ。絶対に自分の心を見まいとする努力、これがわれらにおける生きる努力であります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I

2012-11-08 | エッセイ、旅行記


伊丹十三
『女たちよ!』★★★

先日残業でクタ2なままお友達宅へ直行~
午前さまからワインを開けてHappy
美味スペインワイン。
しかし2時間もしない内彼女ダウーン。。夢の世界へzzz
そこで手持ちブタになり本棚を眺め目についたのがこの本。
伊丹監督?「渋!」
残ったワインを飲みつつほろ酔いのアタマで読む2
おもしろい。
新たなる発見。
人の本棚って楽しいそんな一冊(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

K

2012-11-03 | 角田光代


角田光代
『だれかのいとしいひと』★★★★

この題名だけでもキュンとしてしまう。
そうありたいって?(笑)

表紙がステキな短編集

★4を付けたのは 『誕生日休暇』
今の私にはちょっと衝撃的

「もし」 「もし」 「もし」 「もし」

「もし、ぼくが隣のホテルに帰って、部屋がもぬけの殻でも、きっとぼくは驚かないような気がするな」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする