椎名誠
『菜の花物語』★★
在宅勤務が定時勤務のせいか、どうしても出勤日は残業に。
自粛モード緩和なのか、その帰り道閉まっていた本屋さんが開いていた。
その光に吸い込まれるように入店
買い過ぎ注意のためいつも3冊と決めていて、
椎名誠の書籍は膨大過ぎて、こういう初期作品で未読本は迷わず買ってしまう。
題名からしてほっこりしてしまう。
まだまだ知らない本がいっぱい。
1990年10月25日 第1刷
(この作品は1987年9月刊行)
解説者「心が溢れるのを感じずにはいられない短編集だ」
その通りだと思う。こういう何気ない日常を自然に切り取れる椎名さん。
大きな事件があるわけじゃないのに気持ちがふるえる。
ドラマチックなことばかり起こるわけじゃない。
そう淡々と日々は過ぎてゆく。
そこにちょっとしたおもしろみを感じたい。
はさみ込まれたこの新刊案内
こういうのも古本の魅力の一つ。
こちらも参照
http://www.shiina-tabi-bungakukan.com/bungakukan/archives/5648
コントラスト強
フィルターがかかっていて、暗い印象に。
コロナ過度期前 菜の花畑 in静岡
カウント続けて何になる?
さて今月最後の在宅day
社内周知が出て、このまま継続になる模様
しかし事務方としては・・どうなるんだろう?
まだ上長と会話出来ずで未定
この蒸し暑さで感染は広がらない気がするけど、ニュースで「北九州第2波」早っ!!
これがどんどん増えてゆくんだろうな。
テイクアウトが日常へ(こちらはご近所のお寿司屋さんから)
夏らしいケーキもよきよき♪
昨夜は久々に逢った会社のコと夜ごはんを食べに行った。
もちろん意識してのオープンカフェ
それも広々とした席にてKEEP DISTANCE(店内ほぼ貸し切り)
まだまだ飲みには行きません。
ゴルフ仲間のテンションが上昇(勝手に盛り上がるLINE)
堰を切ったようにみんなラウンドのお誘い
正直何だかなぁと思った。
さてこれからどうなってゆくのでしょう?
森見登美彦
『熱帯』★★★★+
世界の中心には謎があるー
知っていたけど読む機会がなかった作家さん。
検索で辿り着いた書評を見て興味が湧いた『熱帯』
他に代表作は何作もあるらしい。
前半中々SWが入らなくて、後回し後回しになり、
図書館が閉館になり、山積みの本も消えてゆき(挫折本も有)
雨の週末に空白を埋めるが如く、続きにかかった。
まさしくSWON
ちょうど舞台は京都 それも知っている風景
そこに現れる屋台の古本屋さん
店番を頼まれるところから一気に結末まで。
浮かぶはネバーエンディングストーリーの少年
冒険譚みたいで楽しかった。
現実から遠く離れた世界へ。
想像力を屈指して扉の向こうへ。
早速読書仲間にメールしてみた。
森見さん他の作品も読んでみたい。
トータル一週間目
先週会社でちょっとした事件?が。
給湯室と男子トイレのハンドソープが消えた。
このご時世詰め替え用は売っているが、本体(泡ハンドソープ)がない!!
トモズ→ツルハドラッグ→福太郎→ドンキ→ココカラファイン→マツキヨ
6軒巡るもなし。。
ただしアルコールは見つけGET!
マスクはどこにでも溢れてきているけど、残るはこの二点
さてこの先感染者は低数値で安定するのか、増えるのか?
第二波、第三波は?
せっかくの在宅勤務も終焉となるか?(私的にはこの週2,3ペースで続けたい)
今朝の電車はまぁまぁな混み具合
中島らも
『ガダラの豚 Ⅲ』★★
舞台は帰国後の日本 それが微妙な展開に・・
アフリカ篇を続けて、現地完結型にしてほしかった感
中だるみもあり、貸主にチャットしちゃった。
「ガダラⅢまできました。みんな死んでゆきます。」
「そうそう(笑)私はアフリカにいた頃がおもしろかった」
同意見に確信
---
「サブリミナルよ」
「どういうものですか、それは」
「ビデオならビデオの三十分の一の一秒目ごとに一コマ、簡単なメッセージを入れるの。もちろん、見ている人は肉眼では識別できないわ。でも、その映像が、潜在意識の中に強烈な暗示を与えるの」
「へえ。そんなことで人間の行動が左右されるもんですかね」
「ことの起こりは、一九五六年、ニュージャージーのフォートリーのドライブイン劇場なのよ。キム・ノバクとウィリアム・ホールデンの”ピクニック“って映画を上映してたわ」
「なんだか、古き良きアメリカですねえ」
「この映画の、二百四十コマに一コマずつ、“コカ・コーラを飲もう!”“ポップコーンを食べよう”ってメッセージがはさみ込まれてたのよ。もちろん、人間の視覚能力の閾値を下まわっているんだけど」
「で、どうなったんです」
「映画が終わってみると」
「館内の売店の売り上げが普段に比べて、コカ・コーラ五十七・五%、ポップコーン十八・八%のアップになったんだとさ」
「おっとろしいもんですね」
「おっとろしいわよ」
---
さてこれにて完結///
さてお次は、レイモンド・チャンドラー放置中(これは今週末かな)
あとは、村田喜代子(挫折しそう)、江國香織(マンネリ)、久々の椎名誠(♪)
The Weeknd - Blinding Lights
The Weeknd - In Your Eyes (Official Video)
久々の晴れ間
人任せ家庭菜園(こちら5/1)
そして今日
緑と黄色がまぶしい。
中島らも
『ガダラの豚 Ⅱ』★★★★
舞台はアフリカ真っ只中!
ケニアとウガンダの国境近くの町クミナタトゥ
未知な世界は読んでいておもしろい!
一気読みです(既にⅢ読書中)
前回記載していなかった・・
題名の『ガダラの豚』とはなんぞや?
ガダラの地にて凶暴な二人に取り憑いていた悪霊がイエス・キリストによって追い出され、
そこで飼われていた多くの豚の中に入れられ、その豚の群れが崖から転落死するという内容
********
イエスが向こう岸のガダラ人の地方に着かれると、悪霊に取りつかれた者が二人、
墓場から出てイエスのところにやってきた。
二人は非常に凶暴で、だれもその辺りの道を通れないほどであった。
突然、彼らは叫んだ。
「神の子、かまわないでくれ。まだ、その時ではないのに、ここに来て、我々を苦しめるのか。」
はるかかなたで多くの豚の群れがえさをあさっていた。
そこで、悪霊どもはイエスに、「我々を追い出すのなら、あの豚の中にやってくれ」と願った。
イエスが「行け」と言われると、悪霊どもは二人から出て、豚の中に入った。
すると、豚の群れはみな崖を下って湖になだれ込み、水の中で死んだ。
豚飼いたちは逃げ出し、町に行って、悪霊に取りつかれた者のことなど一切を知らせた。
すると、町中の者がイエスに会おうとしてやってきた。
そして、イエスを見ると、その地方から出て行ってもらいたいと言った。
********* マタイの福音書第8章28-32より
Dua Lipa - Don't Start Now (Live in LA, 2019)
声も曲もよくて注目♪LIVEvr.発見
スタバが職場に?…
中島らも
『ガダラの豚 Ⅰ』★★
本屋さんの密さ加減
やはり交換読書がよき。
偏り読書からの脱出
知人がKindle電子書籍にしようかなと言ってて(メールでです)
ダメダメやっぱり紙でしょ~そんな味気ない。
しつこく言ったら効果有(笑)
さて初作家さん・・らも?どこかで聞いたことがある。
活動最初は「羅門」だったそう。
装丁の雰囲気がアフリカっぽく、ビンゴ!
--------
アフリカにおける呪術医の研究でみごとな業績を示す民族学学者・大生部多一郎はテレビの人気タレント教授
彼の著書『呪術パワー・念で殺す』は超能力ブームにのってベストセラーになった。
8年前に調査地の東アフリカで長女の志織が気球から落ちて死んで以来、大生部はアル中に。
妻の逸美は神経を病み、奇跡が売りの新興宗教にのめり込む。
大生部は奇術師のミラクルと共に逸美の奪還を企てるが…。
超能力・占い・宗教。現代の闇を抉る物語
まじりけなしの大エンターテイメント
日本推理作家協会賞受賞作
--------
舞台は日本の山奥からテレビ局そしてアフリカへ。
ちょっとエロッ的な場面
集中し過ぎて、一駅乗り過ごして朝から笑ってしまった。
やはり人間の三大欲の一つですから(笑)惹きつけられる?
Lady Gaga - Stupid Love (Official Music Video)
先週末からガガ様の音楽があたまの中で鳴っている。
まぁらしいPVだなと(笑)