◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

笙ノ岩山~蕎麦粒山

2023-08-31 | 山登り・ハイキング(2023年)

 

 




いつか行かないとな~と思っていた笙ノ岩山
無事何事もなく到達
静かなトヤド尾根歩きです。
少々退屈気味で音楽をかけながら蕎麦粒山へと向かいます。
初冬の奥多摩ではテイラーをリピートしてたけど(実はライブチケット当てました!!)
今回は母が聴いていたユーミン♪

 

05.川乗橋から鳥屋戸尾根を登り蕎麦粒山、棒杭尾根 | 日本山岳会東京多摩支部公式サイト

★★★ コース NO.05川乗橋から鳥屋戸尾根を登り蕎麦粒山、棒杭尾根/鳥屋戸尾根を登って都・埼玉県境の峰で富士を遥拝/1.笙ノ岩山  1,254.8m2.蕎麦粒山  1,472.8m3.仙元...

日本山岳会東京多摩支部公式サイト

 



尾根道から川苔山と・・覚えていますか奥多摩の指標となる大岳山
音楽を止めて、山の音に耳をすませる。









!!よく見ると富士山!!



!ヮ(゚д゚)ォ!雲海の富士山が望めました!

笙ノ岩山から約30分



鳥屋戸八丁山(1,270M)
中々立派な道標です。最近かな?

そこから数分



松岩ノ頭(1,268M)



軽いアップダウンのトヤド尾根
30分ぐらい行くと・・??





鉄線が散らばる。ロープウェイでもあった?



備忘録として記しますが、このあたりでガサガサ異音
まさか…熊!?(今にしては大ゲサですが・・(・・;))
ビビリーなわたし(周りには肝が据わってると言われてますが…それはまた別の話)
恐怖心からトレラン状態でササッと通り過ぎました。
多分鹿ちゃんだったんじゃないかな。
一時間ぐらい歩いていて、何かの気配を感じていた時間・・
ただ振り向いても誰もいない。



分岐です。
このあたりは危険らしい。



三角点みたいな目印
このトヤド尾根は名もない頂上が多々



出た!うるさ道標
でも人心地がついて、先ほどまでのビビリが消えた。
笑えますね。



「死亡事故」はどこでも起こります。



笙ノ岩山からちょうど一時間半
蕎麦粒山です。


10:30
さすがに誰もいない山頂
以前も座った石の上でおにぎり休憩です。

そしたら数分後同じルートからおじさまが登って来た。
!!動物の気配じゃなく人の気配だった!!
バス停で降りた1人だったのね。
わたし同様トヤド尾根に入る道を通り過ぎて、Uターンしたのね…
ホント何かを察知する人の感覚神経ってスゴイと感じ入る。

ってかお互い物好きだな(笑)









ホッと一息 平和な時です。
以前は逆ルートから蕎麦粒山に来たので、先日の万六ノ頭と同じく逆を巡ります。
知っている尾根だけど見える景色が違うのがまたおもしろい。

続く。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笙ノ岩山

2023-08-30 | 山登り・ハイキング(2023年)
 
 
 

いつか行かないとな~と思っていた笙ノ岩山
多摩百山(漢字の方ね)
もう誰も知らない山です(・・;)
笙ノ岩山(しょうのいわやまと読)

 

05.川乗橋から鳥屋戸尾根を登り蕎麦粒山、棒杭尾根 | 日本山岳会東京多摩支部公式サイト

★★★ コース NO.05川乗橋から鳥屋戸尾根を登り蕎麦粒山、棒杭尾根/鳥屋戸尾根を登って都・埼玉県境の峰で富士を遥拝/1.笙ノ岩山  1,254.8m2.蕎麦粒山  1,472.8m3.仙元...

日本山岳会東京多摩支部公式サイト

 

その笙ノ岩山の延長線上と言うか、その先にあるのが川苔山です。
毎年ふらりと行く川苔山
通行止めも解除されたし、滝見もしたい。

ってことで、今回は平日ふらりと単独行
ふらりと言うけど始発です!4時起き👀

すっかり山に魅せられたわたし。
準備はOK地図も地形も頭に入れて笙ノ岩山(^▽^)/

これが川苔山全体図





左上に笙ノ岩山
そこからぐるりと回ります。










平日始発の青梅線の下りは車両貸切でした。

奥多摩駅に降り立ちバスで川乗橋下車
思った以上に下車数が少ない・・わたし入れて4名



ぐるり回って戻るので帰りのバス時間を確認ね。
武蔵五日市に比べると、まだこの路線は本数がある方かな。
いやそんなことない?田舎慣れかな。

さて林道をスタートです。
先行のおじさま3名(それぞれ単独)
観察してたけど、笙ノ岩山方面じゃなかった。そうだよね。





鳥屋戸尾根(とやどと読)
いきなりの急坂で汗汗です。。
もう心肺能力が試されます。自分の身体の力を知る。
まだまだいけるなわたし。
マッサージにゆくと「何か運動されてます?」と言われる健脚な足です。









登りはじめて約1時間
三角点みたいな目印発見







数分後また目印発見



視界が開けて明るくなる。
雷にでも打たれたのかしら・・
どんよりなお天気でテンション低めだった。



思いが通じたのか、雲間から陽の光が。
単独行きのお供は陽光です。
あるとないとでは大違い。





トヤド尾根 歩く人は少ないけど安全な尾根です。







陽の光を浴び気持ちが明るくなる。


また三角点みたいな目印



登りはじめて一時間半
あら?意外やもう笙ノ岩山?



笙ノ岩山(1254.8M)
1,200超えてる笙ノ岩山 意外と高標高でした。
まぁ奥多摩が600Mぐらいあるし、バスで少々稼いでるから高低差はそうでもない?







木漏れ陽もうれしくてめっちゃ写メってました(笑)
奥多摩マスターには大事な尾根歩き。





笙ノ岩山


由来は岩の間から笙の音色がするとか?

 

笙 - Wikipedia

 

しばし頂上で休憩等
まだ9時なので・・(早っ)蕎麦粒山で休憩としましょう~


続く。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Red Lobster

2023-08-29 | 在宅勤務

 

 

TOP | RedlobsterJapan

 

レッドロブスター - Wikipedia

レッドロブスター - Wikipedia

 

 

 

連続出勤に疲労困憊・・
久々に在宅勤務 本日の都内の最高気温は36℃。。

 

さてこの歳で初めてレッドロブスターに行って来ました~
行く機会がなく(と言うか興味もなく)
たまたまレッドロブスターを見かけ「行ったことないのよ」
「じゃ行く?」ってことで初レッドロブスター

 

平日の夕方ってことで空いてる!
接客が感じよくフレンドリー(「写メった方がよいですよ」など(笑))





ハサミがブレてるの分かります?ブンブン元気なロブスターちゃん


あと知らなんだロブスター意外や高級なのね!!そこは驚いた。

まず生ビール飲んで(ハイネケンが合う)
山盛りシュリンプ、そして初ロブスター!濃いめで美味!!





白ワイン飲んで(おすすめ白ワイン濃かった)
ロブスターシーフードマリネ、マッシュルームグラタン食べて、
赤ワイン飲んで(程よい味でした)
巨大なチョコレートケーキで〆



満足でした~ごちそうさまでした。
いつもありがとう!!

 

ちょっと高級だからか客層がよろしい感じで、ゆっくり出来てよいかも。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

W

2023-08-28 | 作家別諸々(らわ行)

 

 

渡辺一枝
『わたしのチベット紀行
 知恵と慈悲に生きる人たち』★★★
 
 
結構前に買って未読のまま本箱で眠っていた本

今年の北アルプスに何の本を持参しようか?
そこでこの本をチョイス
山で山の本を読むのもおもしろいかなと。
一括りに山と言っても、北アルプスとチベットは全然違う場所
北アルプスを眺めつつ、遠い見知らぬチベットという国を想像するのもよきかな。

 
この筆者の渡辺さんは椎名誠の奥さまでもある。
一枝(かずえかと思ったら「いちえ」と読)
そして夫も舌を巻く!?冒険家でもある。
子供の頃からチベットに魅せられ、付いたあだ名が「チベット」!!
それもまたスゴイ・・(~_~;)
 
椎名誠と比べると堅い、真面目な文面で少々睡魔に襲われたけど、
その真摯に伝わるチベットに対する愛が感じらえる一冊です。
 
 
 
 


この記事はおもしろい!

 
まだ未読の『チベットを馬で行く』読んでみないとね。
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A

2023-08-27 | 作家別諸々(あ行)

 

荒木あかね
『此の世の果ての殺人』★★★

 

話題作ということで図書館予約本
装丁が素敵 何よりこの色使いがセンスよし。
装画:風海、装丁:bookwall

2022年8月22日 第一刷発行

巻末に江戸川乱歩賞の選評が載っているけど割愛(正直どうでもよいかな)


しばし装丁から世界観を想像する。
裏側も続いています。
退廃した世界に女性が二人(白髪?銀髪?の方は男性かもしれない)
現代の信号機があるから遠い世界ではなさそう。
地球滅亡までカウントダウン
ハードカバーは情報が少ないからその楽しみがある。

 

--------(抜粋)

 

第68回江戸川乱歩賞受賞作
史上最年少、選考委員満場一致
「大新人時代」の超本命!

本格ミステリーの骨法もよく心得ている――綾辻行人
特A、もしくはA+、もしくはAA――月村了衛
二人の女性のバディ感が最高に楽しい――柴田よしき
極限状況で生きてゆくひとが、愛しくなる――新井素子
非日常を日常に落とし込む、その手捌きは実に秀逸である――京極夏彦

―滅びゆく世界に残された、彼女の歪んだ正義と私の希望
正義の消えた街で、悪意の暴走が始まったー

小惑星「テロス」が日本に衝突することが発表され、世界は大混乱に陥った。そんなパニックをよそに、小春は淡々とひとり太宰府で自動車の教習を受け続けている。小さな夢を叶えるために。年末、ある教習車のトランクを開けると、滅多刺しにされた女性の死体を発見する。教官で元刑事のイサガワとともに、地球最後の謎解きを始める――。

 

--------

 

あまりにも飛躍していて(それが逆によいのかな)
もし自分だったら?という考えが出ないまま完読でした。

 

 

 

 

 

 

 

 



PCの自動スクリーンに癒される。もふ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマト(トマトベリーガーデン、とってもアイコ、あまみトマト)

2023-08-26 | ガーデニング+家庭菜園
 
 




トマトちゃんの棒を立てる。
 
















memo
 
長期不在で(7月の5連休)
その時の都内の気温はMAXで続猛暑日
帰宅して窓の外を見たらトマトちゃん達死亡。。ごめんね(。-_-。)

輪廻転生来年ね~(そういう問題じゃないって?)
私的に思う脇芽かきしない方が元気なような気がするのよね。









このボリューム!!
大好きな生ハムとルッコラのピザ(#^^#)

在宅勤務後、ご近所のピザ屋さんまで徒歩る。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万六の頭

2023-08-25 | 山登り・ハイキング(2023年)
 
 
 
 
 
以前電車の乗り継ぎが上手く行かず遅刻してリスケとなった 万六の頭
今度は1本前の電車に乗り、無事時間通り武蔵五日市駅発のバスに乗ることが出来た。
 
万六の頭!?マイナーもマイナー
山友は快く付き合ってくれたけど、よい人なんだろうな。
あまり知られていない万六尾根を歩きます。
 
 
 
 



7:48
柏木野バス停下車



お天気は梅雨時期のどんより模様



この「連衡峰」から入って行きます。







歩くこと小一時間


9:02
はい万六の頭(883M)
途中道が分かりづらく、ヤマレコの「予定ルートを外れています」アナウンスで気づく。



頂上まで鳥が付いてきていて、ちょっと微笑ましかった。



展望はなし。



幻想的です。






万六の頭から約30分ほど連行峰分岐へと歩く。


9:44
湯頭ノ頭(927M)
あら・・こっちの方が標高が高い。
ただ同様何もない。



マイナーな山は手作りなこんな道標が多い。
ついつい写メってしまう。


10:07
分岐の連行峰(1,016M)
過去生藤山から陣馬山下の和田峠へ抜けた際に通った道です。
今回は逆コースを辿ります。



しかしうるさい道標達・・



よく見ると奥の立ち木にも道標

とりあえず小休憩して出発です。
この日初めて人と出逢い挨拶
私的には静かな山歩きが好きだからよいんだけど、万六尾根はホント静か(孤独)です。




10:31
茅丸(1,019M)
藤野町十五名山

さてここから尾根歩きなので、道標のオンパレードとなります。
尾根歩きは木漏れ日なんかあると気持ちよい。

この道標の石 味があってよいね。










10:41
生藤山 東峰
なんとも言えない石ちゃん(苦笑) 以前はなかったような気がする。


10:44
メインの生藤山(990.3M)
毎度思うけどこの.3必要?



山頂はわずかに賑わってました。
人が唯一集まる生藤山です。



ドラム缶を見て五右衛門風呂の話題に。

生藤山を下ると三国山です。

10:58
三国山(960M)
名称の通り、三国が見渡せたのでしょう。












このあたりから陽が射してきました。


11:14
軍茶利山(960M)
こちら頂上では川遊びした人達が日向ぼっこしてました。


11:21
熊倉山(966M)再び





以前はここでUターンしてしまったので、今回ここから先浅間峠まで初です。




11:39
坊主山(851M)


11:58
栗坂ノ丸(879M)



静かな尾根の木漏れ日にホッとする。


12:08
浅間峠着です。
そうなるとこの時点では浅間尾根の槇寄山から和田峠まで踏破したことになる。
三頭山から槇寄山の尾根は未



関東ふれあいの道
説明書きを秩父の蓑山で読んだけど、関東一円をぐるりと回っている。



以前はブログで白黒写真を紹介した東屋

 

土俵岳 - ◆BookBookBook◆

土俵岳 - ◆BookBookBook◆

土俵岳 - ◆BookBookBook◆

未踏の山巡りは続く(^▽^)/♪馬頭刈山、馬頭刈尾根を辿った次の週再びの武蔵五日市駅「また来てしまった・・」充電バッテリーのコードを忘れセブンに走る(那須でも忘れ(^▽^;)...

goo blog

 

 






12:15
この「トヤド浅間」多摩百山
いつの日か~


12:48
無事下山です。



相方に看板を写メ
山奥に来たぞ~って一目で分かる。


12:56
バス停でしばし休憩
しかしこの街道は山奥なのにうるさいです・・バイク音が響きわたる。

もう現実に戻った感

 
万六ノ頭お付き合いありがとうございました。
奥多摩マスターまでの道のりは遠い。
 
秋はどこを歩こうかな~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「志村けん像」

2023-08-24 | 山登り・ハイキング(2023年)

 

 
 
八国山散歩の〆は東村山駅です。
 
「そう!東村山駅前に志村けんの銅像があるよね。」

東村山と言えば志村けん
新型コロナウイルスでの衝撃ニュースから3年・・
八国山緑地から西武線東村山駅まで徒歩圏内です。







「アイーン」ですな。志村けんを偲ぶ。





左側の肖像はよく見るとたくさんの方の写真が元で出来てます。


 
 
 
 
 
 
--------(抜粋)
 
 

志村けんさんの銅像が2021年6月26日(土)に完成し、出身地の東京都東村山市・西武線東村山駅前で除幕式が執り行われました。志村さんの定番ギャグ「アイーン」ポーズ姿の銅像は、1976年(昭和51年)に東村山駅東口に植樹された3本のけやき「志村けんの木」の隣に設置されています。

志村さんは2020年3月、新型コロナウイルス感染症による肺炎のため逝去しました。志村さんの死後、東村山市民や青年会議所・市行政が協力し「志村けんさん銅像プロジェクト」を立ち上げ、設置のためのクラウドファンディングを実施。日本だけでなく、世界各地の約6,000名から3,200万円を超える支援が集まり、東村山が生んだスパースター志村けんさんが多くの人に愛されていたことが伺えます。

“志村けんさんの銅像が未来を明るく照らす”というプロジェクトの言葉通り、笑顔で「アイーン」ポーズをとる銅像は、行き交う人に元気を与えてくれます。

 

--------

 

 

東村山は山友の最寄り駅で過去一度来たことがある。
今回せっかく来たので、駅前をぐるり一周散策してみた。
ランチと行きたかったけど惹かれるお店はなく、数駅先のお蕎麦屋さんに落ち着く。

ちなみに東村山の名物は「うどん」
うどんより気分がお蕎麦でした。

 

 

 

やっと自宅のPC開きました。三週間ぶり!?
家人のコロナ陽性もあり、寝に帰るのみだった先週

復帰落ち着きよかった。

 

台風接近中 昨日の関越川越付近の雷雨はスゴかった。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大江健三郎全小説7』完読

2023-08-23 | 大江健三郎

 

二作目

・洪水はわが魂に及び

 

随分と仰々しい題名で少々引き気味だったけど。
 
1973年9月 新潮社から刊行
 
世間は反社会的な過激派による大事件が相次ぎ、「終末論」があふれていた。
そんな時代に出された問題作!?
またまた大江ワールド全開です。
 
 
 
丸谷才一
「この画家は大まじめな知識人でありながら、しかし猥談と糞尿譚、洪笑と悪ふざけ、人をペテンにかけることが大好きな職人なのだ」
 
まさしくそう!!!たまに辟易するけど慣れるものです(苦笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
---読書会メモ
 
武装集団の戦いとしての、自分たちの存在の証として、
描いてはいるが、複雑な生き様を背負った主人公勇魚を始めとした
登場人物たちの群像劇である。
もっと簡単に言うと。
 
勇魚は鯨と樹木の魂との交信を担う者として、言葉を司る者として、
自由航海団に所属する。
 
勇魚の教育係として、無軌道な若者たちを導く。
ドストエフスキーを教本
 
並行として進む物語の中には、息子やへんてこりんな娘
「縮む男」
 
 
 
銃はどこから?(そこ未解決)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放浪終焉

2023-08-22 | 健康管理
 
 
コロナ陽性から一週間
家人の状態は一進一退
昨日は朝に微熱が出てイマイチ回復せず…
 
コロナ手強いな。
 
 
 


放浪…二日続けて吉祥寺
わたしも疲労困憊よ~
 
こちら持参した冷凍ケーキ
ちょうど解凍されて美味しいのです。

 

ピカール|キラリナ京王吉祥寺 公式サイト

 

ピカール|キラリナ京王吉祥寺 公式サイト

京王井の頭線/JR吉祥寺駅に直結するショッピングセンター「キラリナ京王吉祥寺」に入っているピカールのショップ情報をご覧いただけます

 

 



高校野球仙台育英残念だったわ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする