◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

あなたはきっと後悔するわ

2019-07-31 | FUJIFILM X-A1













ゲームはいかが











神保町の裏路地にオープンしたお店 よき!
今日は新人歓迎会★



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E

2019-07-30 | 翻訳物


E・ロックハート
訳:杉田七重
『わたしがわたしであるために GENUINE FRAUD 』★★★

お江戸物語に一息
ちょっと新しい風を
ってことで、翻訳コーナーで装丁に惹かれ手に取った本

--------

″どこまでが真実で、どこまでが偽りか――"

世界25カ国で翻訳
NYタイムズ・ベストセラー
新時代のサイコ・スリラー日本上陸

--------
帯にそう書いてあれば、それは読みたくもなる。

主人公は18歳のジュール
この物語がおもしろいのは数日前、数週間前、数か月前と、
ジュールの過去を遡って描かれていること。
現在があっての過去
次々と見えてくる〈嘘〉もちろん予想可
巧みな構成に読んでいてどきわく日付を注意して読み進めた。
この訳者さん(杉田さん)の文体がスピード感あり読みやすかった。
調べてみると、児童文学を多々翻訳している。
それは読みやすいはず。
難しい文体で訥々と羅列されても私的には眠くなるだけ。








The Chainsmokers, Bebe Rexha - Call You Mine (Official Video)


そう言えばBBのPVも同じ作りだった。




アイデンティティ・セフト(身元詐欺)という犯罪を通じて、
主人公は、"本物の偽物"になる――
海外だからありえる設定ね。
日本だと難しいんじゃないかな。






























長期間放置 すっかり忘れていたyahooブログ
不人気なのか閉鎖「Yahoo!ブログ はてなブログへの移行ツール提供開始いたしました」
そこに残っていたなつかしい一枚



スカイツリーまでランニングしていた日々

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HandMade In Japan Fes' 2019

2019-07-29 | 美術芸術





先日お友達に誘われてビックサイトへ。
目的はこちら「HMJ2019」https://hmj-fes.jp/
日本最大級のクリエイターの祭典
そのコは去年GETしたバッグを持参(同出店)
わたしのお目当ては夏らしいピアス
今どきの若者はぶすぶすピアスを開けないらしい。

恵比寿でりんかい線に乗り換え道程一時間
20代の頃有明で働いていたのを景色を見てなつかしむ。
若かりし頃・・
よく広場でお弁当食べてたなぁ



オープンして早くも私的にツボなるお店に出逢えた。



onedrop
ネコキャラがカワイイ
来年クロネコ希望してみた。

とにかくこれでもかというぐらいアクセサリーが並び、
短時間でそこからピアスを選りすぐり見ている内どれも選べなくなっていた。
混乱・・
思った。
最初が勝負かな と。

お友達も同様「もう少し見てから考える」って
再度気になったお店に戻るも再び悩んでいた・・(笑)
そうよね。本当にほしいと思ったら即買いよね。
あとは値段との折り合い。
思えば値切ろうとする気もなかったなぁ(それはありなの?)





ってことで、また来年も~








梅雨明け宣言はないけど、確実に夏到来
体調不調よさようなら!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O

2019-07-28 | 恩田陸


恩田陸
『puzzle』★★★★

『象と耳鳴り』からのつながり
関根さんの息子 春(しゅうと読むが私のイメージは「はる」)

祥伝社文庫創刊15周年記念 特別書き下ろし作品
テーマ競作「無人島」
そういう着目がおもしろいと思う。

2000年

軍艦島 端島



--------



学校の体育館で発見された餓死死体
高層アパートの屋上には、墜落したとしか思えない全身打撲死体
映画館の座席に腰掛けていた感電死体
――コンクリートの堤防に囲まれた無機質な廃墟の島で見つかった、奇妙な遺体たち。
しかも、死亡時刻も限りなく近い。
偶然による事故なのか、殺人か?この謎に挑む二人の検事の、息詰まる攻防を描く驚愕のミステリー



--------

題名の通り、最後にピースがピタリと合わさり謎が解消する小気味よい推理小説





---



誰と来よう?誰とここを歩こう?



---

しかし新元号の「光文」事件は初耳だった。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

O

2019-07-27 | 恩田陸


恩田陸
『象と耳鳴り』★★★★

やっと完読 一目惚れした本
ねじれた記憶、謎の中の謎、目眩く仕掛け、意表を衝く論理!
(こちら解説もまた個性強)

--------


「あたくし、象を見ると耳鳴りがするんです」退職判事関根多佳雄が立ち寄った喫茶店
上品な老婦人が語り始めたのは少女時代に英国で遭遇した、象による奇怪な殺人事件だった・・・・・・。
表題作をはじめ、子供たちの会話、一枚の写真、携帯電話など、なにげないテーマに潜む謎を、
鮮やかな手さばきで解き明かす論理の芳醇なる結晶
幻惑と恍惚の本格推理コレクション!



--------

どきわく。期待以上の内容のクールさに主人公の関根さんに興味津々!



--------



出版社からのコメント

緑白のカバーデザインにピンとくる貴方は筋金入りのミステリファンです NHKドラマで話題となった『六番目の小夜子』の主人公の父親関根多佳夫(TVでは古尾谷雅人さんが演じていましたね)が活躍するのが、この短編集
ゲラの準備を進めていたころ、装幀などもそろそろ煮詰めなければと打ち合わせに入った新宿N屋地下の喫茶店で、恩田さんはおもむろに一冊の古本を取り出しました。
「今朝、古本屋さんでやっと見つけました。今度の本の装幀はこれにしてください」
「こういうイメージということですか?」
「そうじゃなくて、これそっくりにしたいんです」

その本というのが40年前に東京創元社からクライムクラブシリーズの一冊として出たバリンジャーの『歯と爪』
緑白ツートーンの簡易箱装された新書でした。たしかに古き良き時代の洗練されたブックデザインです。
装幀したのは『暮らしの手帖』で知られる花森安治氏
さっそく東京創元社現社長の戸川さんに花森氏のお嬢さんを紹介していただいて、ご快諾を得ました。
「私だって入社する前の本ですよ」という戸川社長によれば、花森氏自身が雑誌の犯人当て企画に、異ジャンル代表として参加するほどのミステリファンだった、なんて話も聞けました。

「このデザインだと、タイトルも『○と×』というパターンじゃないとだめなんです。だから表題作は『象と耳鳴り』にしてください」
と恩田さん。
昨今の書店さんの刺激いっぱいの新刊売場で、この地味なデザイン、地味なタイトルが、どこまでウケるかという懸念は、幸いなことに杞憂でした。

 ちなみに『歯と爪』は文庫になった際、解決編部分が袋とじにされ、帯に『袋とじを破らずに、その前の頁で読み終える人には返金保証する』旨が明記されて話題になってます。



--------




















土用の丑の日
ってことで朝から鰻を食す。
外は荒れまくりなお天気で晴れたり曇ったり雨が降ったりと忙しい。



隅田川の花火大会どうなることやら・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U

2019-07-26 | 宇江佐真理(お江戸物語)


宇江佐真理
『古手屋喜十 為事覚え』★★★★

読書会メンバ(というか→今やお友達)から借りる。
古手屋喜十?初耳・・
宇江佐さんの全書籍を把握するにはまだまだかかりそう。
二人カフェでケーキを食べながら作品名を検索し合う。
一応初期作品あたりから読み進めているからか、
裏表紙を眺めても載っている作品名が少ないのが要因ね。
まだまだ楽しみがある!
この古手屋喜十は遺作に近し新しい作品だった(文庫本発売 2014年)
続編が一冊出ていてそこから先は伊三次同様、未完らしい。
人の寿命は誰にも分からない。残念でならない。

ちなみに古手屋(ふるてやと読)とは、今で言う古着屋さんのこと。
着物の古着だと結構匂いがキツそう。。

今も昔も変わらぬ夫婦の痴話喧嘩に思わず微笑んでしまう。
ほのぼの平和なお江戸物語

こちらにも北町奉行所隠密廻り同心が登場
どうしようもないキャラだけど、それもまたよし^^
人間臭さがあってキレイごとばかりじゃなし。



◆お江戸?なぞワード◆




柳行李(やなぎこうりと読)
行李とは、柳や竹で編んだ箱形の入れ物のこと。
昔は主に旅行や引っ越しの時に、荷物を入れて運搬するのに用いられた。
今でも衣類の保管などに使われています。
やなぎごうりの材料となるのは、コリヤナギ(=ヤナギ科の落葉低木)です。













交互に並んだ(o^∀^o)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高水三山

2019-07-25 | FUJIFILM X-A1





三山ってことで三つの山を巡るコース





二番目がメインとも言える岩茸石山(793M)





超開放感!!





ぶんぶん蜂が飛び回っていた。



























そして最後の惣岳山(756M)
ここもつまらない山頂・・



























下山後お蕎麦屋さんで一杯
身体に沁みわたる~
ただお酒を飲むのもよいけど、やっぱりこれよね~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U

2019-07-24 | 宇江佐真理(お江戸物語)


宇江佐真理
『あやめ横丁の人々』★★★★

結構な厚さの文庫本に、あらすじを読み期待が高まる。
お江戸ドタバタ劇
これだけ続けてウエザワールドに浸るのは第一に読みやすさにある。
いや免疫がついたのかも?
日々の通勤時間の中で非日常を味わえる快感^^

まだまだ未読作品は残されている。

書評にもならない備忘録をつけているけど、
これをきっかけにお江戸物語に挑戦してみようかなって人が現れれば幸い。
(現80人→友達100人出来るかな?的 目標)

さてネタバレ必須な「あやめ横丁」
全然その意味に気づかなくてあっと驚かされて 納得
ヘタに書評を読まなくてよかった~
余計な情報を入れずに読む気づきが好き。



あやめの花
花言葉がたくさんあるけど「あなたを大事にします」ってよいな。
イメージは富士山にあやめの花
https://blog.goo.ne.jp/bookook/e/580b5aadc79410701b08f6359c2d894c
ちょうど一年前ね。



◆お江戸?なぞワード◆




衣桁
室内で衣類などを掛けておく道具
木を鳥居のような形に組んで、台の上に立てたもの。
衝立式のものと、2枚に折れる屏風式のものとがある。
衣架 御衣懸け 衣紋掛け

ほめきざかり
(熱盛)
思春期、色気盛り。

いぼじり巻き



昭和的に解説すると・・



 
甚助
淫乱な、または嫉妬深い性質
また、そういう性質の男







--------


さて現実のお江戸は・・・



ちゃんとメールが届いた^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高水三山

2019-07-23 | FUJIFILM X-A1






























































高水山(標高759M)
景色も何もあったものじゃなく、道端に現れる頂上・・










同郷の人に出逢う。
だからと言って何もないけど、逢って飲んでみたいなぁと思ったり。
何かしらの共通項 そこから広がる会話

リアクションの大小








週間予報がまた変わり、晴れの日が一日遠ざかる・・
「梅雨明けいつですか?」と会話になる毎日
暑いのもイヤだけど、このじめじめどんよりは滅入る。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U

2019-07-22 | 宇江佐真理(お江戸物語)


宇江佐真理
『蝦夷拾遺 たば風』★★★

宇江佐さんが函館出身ということで、蝦夷・松前藩を舞台に描くことが多く、
それを纏めた郷土愛あふれる短編集
装丁がめずらしくかわいらしい。
歴史小説をジャケ買いする若者(いるのかな?)目を惹きそう。
だって渋過ぎる装丁ばかり。

「蝦夷」と見ると条件反射
ホント影響受けやすい(笑)
https://blog.goo.ne.jp/tokatinokasseikawokangaerukai/e/899e4cded0b2c05e9372022bcc739fde

たば風の意味は本文と宇江佐さんのあとがきにもあるが、風の種類がこんなにあるとは知らなかった。
参考(https://floweryseason.com/fuyu-kaze/

---

・たば風
・恋文
・金衣帰郷
・柄杓星
・血脈桜
・黒百合

---

私的には恋文に同調せずにはいられなかったし、
血脈桜の勇ましい女性たちが明治維新の嵐に人生を翻弄され、
後々の行方が分からないという結末に胸を痛めた。
血脈桜は今も松前にあるそう。

あと土方歳三なる人が紳士然と登場
この方気になる・・



◆お江戸?なぞワード◆

介錯
切腹に際し本人を即死させてその負担と苦痛を軽減するため、
介助者が背後から切腹人の首を刀で斬る行為

がっちゃき
北海道の方言で痔
特に裂肛痔、切れ痔を指す。

粛清
原義では「厳しく取り締まって、不純・不正なものを除き、整え清めること」、
または「不正者・反対者などを厳しく取り締まること」
政治的には政党や政治結社において、理論上あるいは政策上の対立を、
一方が他方を組織から排除、追放して政治的に抹殺し組織の純化をはかること。




備前祐定
備前の長船派の名工

杉箸、笄(こうがいと読)
菜箸の一種で、 善哉・汁粉用に用いる。
髪を掻き揚げて髷を形作る装飾的な結髪用具




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする