◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

M

2024-10-31 | 村上春樹

 



村上春樹
『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド㊤』


--------(抜粋)

 

高い壁に囲まれ、外界との接触がまるでない街で、そこに住む一角獣たちの頭骨から夢を読んで暮らす〈僕〉の物語、〔世界の終り〕
老科学者により意識の核に或る思考回路を組み込まれた〈私〉が、その回路に隠された秘密を巡って活躍する〔ハードボイルド・ワンダーランド〕
静寂な幻想世界と波瀾万丈の冒険活劇の二つの物語が同時進行して織りなす、村上春樹の不思議の国

 

--------




実は最新刊でもあった『街とその不確かな壁』
途中挫折(と言うか継続して読む時間がなくブランク。。)
 
何だかデジャブを感じ少々モヤっていたのもある。
同じ世界観でもある『世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド』
こちらを先に読んでみようと思い立った。
 
あまり密に再読しないようにしているのもあり、10年以上のブランクはある。
そうすることにより、楽しみが増す。

出た!やみくろ
 
やっぱりこの時代の春樹はおもしろい。
 
 
一瞬にして別世界へ連れて行ってくれる。
少々エロが露骨過ぎる感はあるけど、それは若さでもある。


 
充実した日々の中で、ぽかんと空く時間
何もせずにいる時間もよいけど、この読書があってこそ。
現在は「山」しかあたまにないですけど・・(笑)
カレに真顔で「そこまで惹きつける山の魅力って何?」と聞かれた。
 
 
引き続き下巻へ。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足首の捻挫と激筋肉痛

2024-10-30 | 健康管理

 

真夏の日の出山
下山後の砂利道で左足首を捻ってから本調子ではなかった。
ロキソニン湿布で何とか復活

 

御岳山~日の出山 - ◆BookBookBook◆

 

御岳山~日の出山 - ◆BookBookBook◆

御岳山に登った人の流れを見ていると、みんなロックガーデン方面へ。そのまま滝巡りをする人と大岳山まで足を伸ばす人わたしはその一群から離脱ひっそりとした参道を抜け、...

goo blog

 

 

男体山から帰ってきた次の日
左足首の腫れ。。そして痛み。。
元々足首が弱かったから少しの痛みは許容範囲だったけど、今回はヤバイ(^▽^;)。。

それ+太ももの激筋肉痛
今までにない痛みで歩くのがキツイ
特に階段の下り「在宅勤務したい」(。-_-。)
あまりの痛みに会社の肉離れ経験者に「肉離れってどんな痛み?」と聞いたぐらい。
激痛に耐え耐え通勤でした。
もう松葉杖の彼女を応援している場合じゃない。

 
 


行きつけのお店で業後乾杯!
健康と分かってから飲みの日々 幸せ💛

そう先日二次会で行った地元密着居酒屋に俳優の〇〇さんが!
超小顔でした。
カッコよかったです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日光駅

2024-10-29 | 

 

 



土曜夜のJR日光駅
あまりに閑散とし過ぎていて驚く。。誰もいない。。
そう日光は東武鉄道が力を入れているからかJR駅前が寂れている。
見ていて何だかやるせない。

観光地の光と影

田舎独特のコミュニティ
それを肌身で感じた不快な出来事があったばかり。
憧れの田舎暮らしなんて夢見ちゃいけない。

電車までの待ち時間 駅舎を眺めつつ立ち話
その間に通り過ぎるバスには誰も乗っていない。

繁栄していた頃の記憶を持つ田舎にUターンした知人は何を思う?



こんなにも素敵な駅舎



正統な西洋建築を取り入れた建築様式として評価が高く、
関東の駅百選「明治時代の面影を残す白亜の木造建築の駅」

働く 集う 和む 大正レトロな駅舎を保存・再現しつつ、 観光駅としての魅力を向上 ──JR日光線・日光駅 | JR東日本:and E(アンド イー)│ひと、まち、せかいをつなぐ

働く 集う 和む 大正レトロな駅舎を保存・再現しつつ、 観光駅としての魅力を向上 ──JR日光線・日光駅 | JR東日本:and E(アンド イー)│ひと、まち、せかいをつなぐ

働く 集う 和む 大正レトロな駅舎を保存・再現しつつ、 観光駅としての魅力を向上 ──JR日光線・日光駅 | JR東日本:and E(アンド イー)│ひと、まち、せかいをつなぐ

日光駅の駅舎は、正統な西洋建築を取り入れた建築様式として評価が高く、関東の駅百選において、「明治時代の面影を残す白亜の木造建築の駅」として選定された。日光駅の存...

JR東日本:and E

 








たくさんの人が行き交う構内を想像

今回はJRを使用 宇都宮駅から新幹線としました。
時間的には約二時間 あっという間に都内着でした。













額縁に収まる男体山

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男体山⓶

2024-10-28 | 山登り・ハイキング(2024年)

 

 



今年二度目の男体山🍁
わいがや登山総勢8名のメンバーで登りました。



知人を介して初対面が何名かいて、全くの未知数登山となりました。



紅葉はちょうど見頃🍁



空全体に薄い雲がかかりぼんやり⛅



今回は四合目から富士山が見えました(^▽^)/





瑞々しい苔ちゃん



七合目の貴重な石碑





九合目 眼下には戦場ヶ原



男体山(2,486M)
ゆるりゆるり11時過ぎに頂上到着です(^▽^)/





大好きしっとりメロンパン💚
くろ松もよいけど、押しはこっちです!!





眼下のいろは坂は渋滞です🚙🚙🚙



鳥居の真ん中に富士山👀!!





大人数登山は色々と噛み合わないことが多く、みんなそれぞれが自由人・・(苦笑)
戸惑いもあったけど、みんな無事下山出来たということで!?
めでたしめでたし。

後々よい想い出となるでしょう(^▽^)/

初対面のお二方とはまた身近な山でご一緒したい。
雪山の接点もありよい方達でした。山好きってよいな~





下山はお先にサクッとね(後日痛い目にあう…)


入口でクールダウンと思いきや・・
即身体が冷えてきて、自販機でホットのほうじ茶GET
日光は秋から初冬の空気感



寒さで空気が澄んでいたのか、暗くなるまで男体山がくっきり見えていた。



男体山は山全体が二荒山神社の御神体
登ることを「登拝」と言い、他の山にはない開門、閉門があります。
リピーター登山者には興味深い人達が多く、何より連帯感がある。
そんな男体山を愛する人達との集いに終始笑顔でした。

この先、縁がありそうな男体山なのでカウント⓶

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の1枚

2024-10-27 | 山登り・ハイキング(2024年)

 

2024/10/26

日光は紅葉🍁見頃です!
みんなで山歩き楽しかった〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『大江健三郎全小説8』完読

2024-10-26 | 大江健三郎

 



大江健三郎全小説8

 

2019年4月10日 第一刷発行
株式会社講談社

 

--------(抜粋)

 

「古代から現代にいたる神話と歴史を、ひとつの夢の環にとじこめるように描く。場所は大きい森のなかの村だが、そこは国家でもあり、それを超えて小宇宙でもある。創造者であり破壊者である巨人が、あらゆる局面に立ちあっている。語り手がそれを妹に書く手紙の、語りの情熱のみをリアリティーの保障とする。僕はそういう方法的な意図からはじめたが、しかしもっと懐かしい小説になったと思う(著者・『同時代ゲーム』)

【収録作品】
M/Tと森のフシギの物語
同時代ゲーム

──森の神話

 

著書について

大江健三郎
1935年1月、愛媛県喜多郡内子町(旧大瀬村)に生まれる。東京大学フランス文学科在学中の1957年に「奇妙な仕事」で東大五月祭賞を受賞する。さらに在学中の58年、当時最年少の23歳で「飼育」にて芥川賞、64年『個人的な体験』で新潮文学賞、67年『万延元年のフットボール』で谷崎賞、73年『洪水はわが魂におよび』で野間文芸賞、83年『「雨の木」(レイン・ツリー)を聴く女たち』で読売文学賞、『新しい人よ眼ざめよ』で大佛賞、84年「河馬に噛まれる」で川端賞、90年『人生の親戚』で伊藤整文学賞をそれぞれ受賞、94年には、「詩的な力によって想像的な世界を創りだした。そこでは人生と神話が渾然一体となり、現代の人間の窮状を描いて読者の心をかき乱すような情景が形作られている」という理由でノーベル文学賞を受賞した。
 

--------

 

・同時代ゲーム

再読してみて、さすがにこれだけ大江さんを読み込んできたこともあり難なく読めた。
理解出来たか出来ないかは別として、最初読んだ時の難解さは解消され、パターンも読めてきたところもある。

「壊す人」

「村=国家=少宇宙」

 

 

 

O - ◆BookBookBook◆

 

O - ◆BookBookBook◆

大江健三郎『同時代ゲーム』???読書会課題本ある意味ホットな作家さんなのでチョイス大江健三郎と言えば、ノーベル文学賞作家です。大江健三郎-Wikipedia--------(抜粋...

goo blog

 

 



超ハードカバーをバッグに入れて通勤読書で読む。
本当は家で集中して読みたいんだけど・・時間に追われている。
本編は結構前に完読していても、巻末の解説に苦戦


クリストファー・ラムズホトム-イシャウッド
・境界線を越える作家:大江健三郎の『同時代ゲーム』とポストコロニカル日本

---

このような「第三空間」について書くマジック・リアリスト作家たちは、植民地支配者の文化の均一性に抵抗するために、第三空間に生ずる「リミナリティ」、「ハイブリディティ」という手法をたびたび使っている。文化的差異は、文化の豊富な多種多様性から生じる意味や価値観の「不統一性」に対面しているからこそ、文化の「調和した」全体性は消却せざるえない。

---

こんな文面が永遠・・・(^▽^;)
日本人より難しい日本語を知っていて、全く持って意味不
もっとやさしく解説して?

それでも読み進めてゆくと、登場人物達の名前の由来が紐解かれている。
『古事記』『日本書紀』との繋がり

マジカルな出来事ね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族迎えました八ヶ月と三週間経過

2024-10-25 | わんこ






はーい💛わんこ爆睡中です。

今週は在宅勤務が2回🏠
毎度の椅子の上でまったりわんこです。



定位置でぐっすり安心かな。





わんこマメ知識 わんわん


わんこの保険請求ランキングでも毎回上位に入る「歯周病」

防げるはずの歯周病がこんなにも多いのは、
歯やデンタルケアについての飼い主さんの「思い込み」が一因になっているのではないか?と言われてるそう。

思い込みをしやすいポイント「自分はどうかな?」


思い込みポイント

ちょっとくらいお口が臭いのは普通!

歯以外の病気がない限り、歯が健康なワンちゃんのお口は無臭です。口臭があるということは、それだけお口の中の細菌が増えているということ。細菌の塊である歯垢1gの中には、約1000億個もの細菌がいると言われています。
ひえー

歯周病になるのはシニア犬だけ!

人の歯周病はシニア世代に多いですが、犬界では3歳以上のワンちゃんの約80%が何らかの形で歯周病に罹患しているという報告があります。
どんなに若くても、ちゃんとケアをしなければ歯周病予備軍の仲間入りをしてしまうんです。
ふむ

おやつでデンタルケアをしているから大丈夫!

おやつによる歯磨き効果は歯ブラシに比べると低いです。
さらに、ひづめや骨などの硬いおやつには歯が欠けたり折れたりするリスクもあります。
ワンちゃんは噛む力は強いですが、歯の表面を覆うエナメル質が薄く、歯そのものは人より脆いのです。
そうなんだ・・

歯周病は歯の治療をすれば治る!

歯石を取り除いたり抜歯をしたり、歯に対する治療はできても、歯周病の問題はそれだけではありません。
お口の中の細菌は血管に侵入して全身に運ばれ、あちこちで炎症を引き起こします。

おうちで歯磨きをしている!というコであっても、まずは一度、動物病院で歯の状態をチェック!

うちのわんこはトリミング+身体の定期健診してます。
その点動物病院でのトリミングはメリットがあります。

 

高額医療費を過去のわんこで経験しているので、保険加入をおすすめします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝見かける人

2024-10-25 | 在宅勤務

 

平和に在宅勤務
今日は午前中だけです。うれしい。





今年の4月から会社が移転して、
今までのルーティンが崩れた。と言うかリセットされた。
朝の出社時間は30分以上早まり、乗る電車も同様早くなった。

その通勤電車
毎度毎度同じ席に座って寝ている男性がいる。
一番端の席に丸くなるようにして静かに寝ている。
ちょうどその隣が空いていることが多く、隣に座ることが多い。
なんせずーーーっと寝ている(笑)
その人が一人目

実は昨日その定位置にいなくて、気になってしまった。

そしてバス
毎度毎度同じバス停から乗ってくる女性がいる。
この人は松葉杖をついていて、いつも一区間で降りる。
その一区間の距離はスゴク短くて、よっぽどの重症具合らしい。
それと言うのも見かけてから三ヶ月後ぐらいに、松葉杖なしで乗ってきた。
あ!取れたんだ!よかったよかった!
それでも足を引きずる様子が見ていて危うい…
そう思う間もなく数日後、再びの松葉杖・・何かがあった模様
半年経った今でも松葉杖
応援と言うか見守っている。

二ヶ月ぐらい試行錯誤して、定着したルーティンに安心する。そんな日常の中に存在する二人です。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川岳

2024-10-24 | 山登り・ハイキング(2024年)

 


太平洋と日本海を分ける分水嶺
かつては岩登りで遭難者が絶えなかった谷川岳
ロッククライミングの名所
それは一ノ倉岳、マチガ沢方面
天神尾根を行く一般登山道はきちんと整備されています。





まるでサンゴ礁みたいな凍りついた紅葉した木々
雪のサンゴ礁⛄



谷川岳肩の小屋で暖を取り、吹雪の中頂上へ。
谷川岳はトマの耳、オキの耳と双耳峰です。
ネコの耳みたいな感じかな にゃーん🐱



数分でトマの耳(1,963M)
嵐なのに道標撮影渋滞が出来ていた(^▽^;)スゴッ
その待ち時間は和気あいあいな雰囲気
ある程度の吹雪には慣れています。



お友達が「わたしはトマの耳だけでよいかな」と言っていたけど、
山小屋からトマの耳が近かったのもあり、オキの耳まで延長!GoGo!



滑る岩稜帯を登る登る⛄



そしてオキの耳(1,977M)
ここでも道標撮影渋滞
前にいたおじさん団体の写真を撮ってあげて、逆にこっちも撮ってもらう。
撮影に盛り上がる・・(笑)山あるある。

そのおじさん団体の中の一人がベテランで、後ろをついて行った。
おかげでスムーズな下山となって勉強です。
結構な山行をしてるので、歩き方(足の置き場所)や道の選び方でベテランか初心者か一目瞭然 咄嗟の判断 身のこなし
日々観察しております👀





髪の毛も凍ってます🐧🐧🐧
「凍るオンナ」



どこまでも広がる白銀の世界⛄



谷川岳肩の小屋にて一旦休憩 つらら!!



分水嶺トレイルもおもしろそうね。

ぐんま県境稜線トレイル





谷川岳肩の小屋から一気に下ると、どんどんお天気好転
白銀の世界から色とりどりの紅葉の世界へ🍁





やっと紅葉を眺めながら休憩です!!



雪雲から抜け出すと、下界は視界良好
黄色の絨毯に陽の光がたまに射し込み、しばし見とれる。





団体さんの進まない長蛇の列に辟易。。
熊穴沢避難小屋までやっとです。。

そう谷川岳を歩いてみて思ったのは、山登り初心者な団体さんがかなり多かった。
そのせいもあり、余計な長蛇の渋滞が出来上がっていた。
確かに谷川岳は初心者向けかもしれないけど、団体さんを引率している人の配慮が全く見られなかった。
他の山で出逢う団体さんとは一種違っていた。
悪天候のせいもありそこまで気が回っていなかったのか?
普通は前後にベテランを配置するのに、先頭のみしか引率者がいない団体さんが多かった。
そのせいか後ろの方との距離が開いていて、見ていて危うかった。
ガイドさん雇うのをケチったの?なんて会話も。
あまりの渋滞にみんなうんざりしていた。
譲り合いは大事です。

気持ちを切り替えて巻いて巻いて~
目当てはグラタン!ラストオーダーは14時とみた。

 

アルプス級ビューと共に楽しむ名物山グルメ - 谷川岳ロープウェイ | 星野リゾート【公式】

 

アルプス級ビューと共に楽しむ名物山グルメ - 谷川岳ロープウェイ | 星野リゾート【公式】

ロープウェイを上がったらアツアツの谷川岳パングラタンを。標高1,319mのレストランからは、谷川連峰を一望できます。オーダーごとに皿ごとオーブンで焼き上げる、谷川岳の...

 

 



振り返る谷川岳頂上は未だ雲の中🐱ニャ



ゴールのロープウェイ方面は青空
対比がスゴイ



熊穴沢避難小屋先
やっとおしゃべりする余裕も出て来て、終焉にハイキング気分
彼女とは気兼ねなくいられて、山友以上の親しみを感じている。

「来年は北アルプスの涸沢カールで紅葉を見よう!!」OK!
だって元々テントを買ったのはコレが目的だったのよね。

涸沢小屋|北アルプス穂高連峰

日本百名山を意識し出した今シーズン
(現在37座登頂)
今行ける山へと考えを変えるきっかけにもなった。
行きたい山の話に花が咲く✿





ゴールのロープウェイ駅が見えてホッ
待ちに待った「グラタン!」「ビール!」





対面は朝日岳
谷川岳からの朝日岳~白毛門の馬蹄形縦走コースがある。
なぜに馬蹄形?🐎
円を描くようなルートの形が馬のひずめに見えることから、そう言われているそう。



今朝、強風で倒れちゃった簡易道標は直されていた・・(笑)🎃



陽の光が暖かい。
さっきまでのあの白銀の世界は何だったのだろう・・



はい。ラストオーダーに間に合いました(^▽^)/



コレコレ! 焦げ目多めです。



かんぱ~い!!お疲れさまでした!!!
ホントさっきまで極寒の中にいたのが信じられないわ。
ホッと人心地でした。



星野リゾートで谷川岳も安泰かな。







うーん頂上は最後まで完璧に見れませんでした。



頂上は強風で滝雲となっていた。

今回の谷川岳、強風の中の晴れ、曇り、雨、みぞれ、あられの豊富な季節先取りバリエーション!
中々貴重な山行でした⛄🍁



帰りのバスの時間は16時半、ロープウェイで降ります。





ぐんまちゃ~ん💛カワイイ
相方を思い出し・・



ばぁい✋
次はロープウェイを使わない、西黒尾根からトマの耳直登ルートかな。
頂上から広がる景色を見てみたい。
再訪したい谷川岳でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川岳 樹氷

2024-10-23 | 山登り・ハイキング(2024年)

 

 



谷川岳は強風で有名らしいけど、この日は凍る横風が吹き荒れていた。



樹氷でも頂上近くは▶角の形になっていた。
風の強さを物語る。


秋を通り過ぎて冬へ*-5℃の世界

2024/10/20

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする