◆BookBookBook◆

📚読書備忘録📚
(自己評価★★★★★)+泣ける物語
たまに山ブログ
         

A

2022-06-30 | 作家別諸々(あ行)

 

鮎川哲也
『ブロンズの使者』★★★

 

絶賛の短編集
<三番館>シリーズ第三弾(^▽^)/
引き続き安楽椅子探偵を楽しみましょう~

バイオレッドフィズを飲みながらね。
(まだバーで置いてあるのか聞けてない)

 

・ブロンズの使者

 ・・・バーテンさんのネタバレを聞いてもピンとこなくて、
 前のPに戻り再度した次第(^▽^;)
 ホントわたしのあたまはどうなっちゃってるの!?

 

・夜の冒険★★★★(私的に好き)

 探偵の独白モノが好み。

---

 

世間の道学者は、わたしみたいな男を女好きだなんぞといって非難めいた目でみたがるものだ。が、わたしにいわせれば、若い女をみて心が動かないとしたなら、そのほうがよっぽどおかしい。

だからわたしは、自分が女好きであることをべつに隠そうとする気はしない。それがノーマルな男性というものだからだ。

 

---

先日相方からのメールで既視感!!
これで長い付き合いの中で二度目

ちょうどこの一文を読んで・・納得せざるを得なかった(大人になれ)

 

・百足

 消えた宝石を探して自己推理

 猫👀石(キャッツアイ)

 

・相似の部屋

 違う場所にあるマンションに同じ部屋を二つ作り、アリバイ工作する。
 推理小説あるあるだけど、そのアリバイを証明する人がクルマで連れてこられた際
 杉並と王子の違いに気づかないってなくない!?
 まぁ成り立たなかったんだけど、そう推理する前に違和感を感じるでしょう。

 

・マーキュリーの靴

 この雪の密室も無理があるよ う な
 逆向きに(ネタバレしちゃいますが)それも女性の靴を履いて歩けるか?
 それも人を背負ったままでですよ!?
 無理くり過ぎるー!(笑)

 

・塔の女

 

---

 

刑事時代のわたしは先輩デカたちに「現場百編」ということをいやというほど叩き込まれた。読書百編意おのずかわ通ずといったことが論語かなにかにあるそうだが、現場百編の似たようなものだった。何度も何度も現場に立ってみると、見落としていた何かに気づいて、それが事件の解決につながるという意味である。

 

--- 

読書百遍意自ずから通ずとは - コトバンク

 

 

 

突っ込みどころが満載な結末でも、そこがまた楽しめるお話です。

最近だと事件を持ち込んでくる弁護士先生とのやり取りが秀逸
いつになったらエアコン買うの?いつになったら椅子買うの?(笑)

次作も楽しみです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Y

2022-06-29 | 作家別諸々(や行)

 

米澤穂信
『満願』★★★

 

かなり前に会社のコにおもしろいですよと薦められ、
その話をお友達にしたら素直に読んだらしく手渡された。
やっとです!
読書会課題本を選ぶ際『王とサーカス』と一緒に提案した本
(が、しかしもう米澤さんは課題本には上がらないかな・・)

 

--------(抜粋)

 

「もういいんです」人を殺めた女は控訴を取り下げ、静かに刑に服したが…。鮮やかな幕切れに真の動機が浮上する表題作をはじめ、恋人との復縁を望む主人公が訪れる「死人宿」、美しき中学生姉妹による官能と戦慄の「柘榴」、ビジネスマンが最悪の状況に直面する息詰まる傑作「万灯」他、全六篇を収録
史上初めての三冠を達成したミステリー短篇集の金字塔
山本周五郎賞受賞

 

--------

 

山本周五郎とはどんな人?

山本周五郎 - Wikipedia

 

山本周五郎賞 | 新潮社

 

山本周五郎賞 | 新潮社

新潮社がお届けする新潮社の文学賞の情報

新潮社コーポレートサイト

 

 

受賞作で読んだことがあるのは下記
代表的な伊坂幸太郎『ゴールデンスランバー』
あと最近読んだ森見登美彦『夜は短し歩けよ乙女』
荻原浩『明日の記憶』もそうだったのね。
吉田修一『パレード』
江國香織『泳ぐのに、安全でも適切でもありません』
宮部みゆき『火車』
吉本ばなな『TUGUMI』

 

--------

 

 

・夜警

 いきなり暗い・・(苦笑)

 

・死人宿★★★★(私的に選ぶとしたらこの話かな)

 あるあるな感じで嫌いじゃない。

 人間はそう簡単には変わらない。
 元々持ったもの

 

・柘榴

 美人姉妹のお話
 随分と聞き分けがよい母親ね。
 ダメ男に惹かれる気持ちは・・分からなくはない(以前も記載した?)
 知人が印象深かったと言っていたお話

 

・万灯

 『王とサーカス』を彷彿とさせるお得意のアジア系

 人は簡単に人を殺せるのか。

 

・関守

 先日伊豆半島を運転(それも狭い峠道)一瞬ドキッ
 朝靄で視界不良な道だった。
 
 途中から予想がついたけど、ちょっとしたホラーね!

 

・満願

 標題作
 身近に司法試験に向けて勉強中の人がいるからか、
 こうあっさり試験をパスしている主人公が賢く思えて、目線が変わった。

---


「学があるというのは大きなことです。この世はとかくままならなぬもの。でも学があれば、世の世ならと臍をかむこともきっと少なくなりましょう。どうぞ、よくよく勉強なさいね」

 

---

 回田(めぐりた)読めず・・

 

 

 


以上 帯に書いてあるほどではなかった。絶賛し過ぎです(笑)



宣伝効果 出版社の力量

 

初期作品を数作読んだのみだけど、作者の成長がとても実感出来ます。
『さよなら妖精』→『満願』
直木賞受賞作『黒牢城』はいつの日か・・


もっともっとおもしろい短編集はあります!
並行読書してる鮎川哲也のバイオレッドフィズ!
三番館の短編集なんて突っ込みどころ満載だけど、際立っているものね。

自分好みの作家さんに出逢いたければ短編集、アンソロジーが早道です。

 

 

 

 

 

 

 

 



先日久々に1位!
ランキングに興味がないわけではないので、素直にうれしいわ(#^.^#)

稚拙な備忘録ですが、今後ともよろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U

2022-06-28 | 宇江佐真理(お江戸物語)

 

宇江佐真理
『深川にゃんにゃん横丁』★★

 

『ヨルガオ殺人事件』を筆頭に殺人事件漬けだったので(^▽^;)
「誰も殺されない物語」二冊目です。
それも現代じゃなくお江戸物語が恋しくなり、未読本からこちらをチョイス
平和な市井の生活の中へトリップ!
宇江佐さんならまちがいない。
痴話げんかですらたまらなく愛おしい。

人と人との繋がりが江戸という街を一つにしていました。


--------(抜粋)

 

お江戸深川にゃんにゃん横丁
長屋が並ぶこの場所は、その名のとおり近所の猫の通り道。白に黒いの、よもぎにまだら。愛らしい猫たちがあくびをしているその横で、雇われ大家の徳兵衛は、今日もかわらず大忙し。悲しい別れや戸惑いの出会い。報われない想いや子を見守る親の眼差し──。どんなことが起ころうと、猫がニャンと鳴けば大丈夫
下町長屋の人情溢れる連作時代小説集

 

--------

 

 

 

---

 

「書訳さん。この世の中はね、当たり前に暮らせない人がごまんといるのだよ。当たり前のことがどれほど大変か、ご苦労なしのあんたにゃ、わかりゃしないよ」

 

---

 

「先のことを知るのは恐ろしいよ。何とかなると思っていれば、何とかなるもんだし」

「そうだ、そうだ。先のことを心配しても始まらないよ」

 

「冗談じゃない。破れ鍋にとじ蓋って寸法かえ?痩せても枯れても、このおふよ、人の情けに縋って生きるなんざ、まっぴらだ!」

「よッ」

 

---

 

藍玉を溶かしたような闇

 

---

 

秋たけなわ

 

---

 

蛤になる苦も見えぬ雀かな

 

---

一茶の俳句・・どういう意味?

「俳句の世界では、雀が海に入ると蛤になるという考え方があって、これは晩秋の季語になっているのさ」

 

 

 

今更ながら・・
商家で働く人はまず丁稚奉公から始まり、小僧から手代、そして晴れて番頭へとなる。
長い道のりがあります。

 

 

 

---

 

 

 

ちょっぴり平和な心持ち。

時代劇も相変わらず鬼平、斬九郎、斬り捨て御免などを流している。
中村吉右衛門、渡辺謙ばかり観てるな。あとあの身軽なおじさま長門勇(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

未読本(今後の参考として)
 
『銀の雨 堪忍旦那為後勘八郎』←未だどこを探してもなし・・
『恋いちもんめ』
『彼岸花』
『富子すきすき』
『寂しい写楽』
『なでしこ御用帖』 
『ほら吹き茂平 なくて七癖あって四十八癖』
『通りゃんせ』

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイフェスとタイ料理

2022-06-27 | 在宅勤務



週末は山梨へ旅行していたので、
都内に戻ってあまりの蒸し暑さに身体が反応
汗だくになった(^▽^;)

なんせ山梨のお宿はエアコンなし。
夜半肌寒くて窓を閉め、布団をかぶって寝たぐらい。

暑さに身体がおかしくなってしまう!!

まだ気象庁の発表はないけど、梅雨も明けた感じ?
と記載していたら「関東甲信、東海、九州南部梅雨明け」の速報が。



猛暑の在宅勤務(今月ラスト)
宅配便が来て、ドアを開けたら室内との温度差にクラッとした。
もー外に出たくない。
それでも節電意識 エアコンは27℃設定



山形土産でもらった「さくらんぼ きらら」美味しかったです。

http://www.sakuranbo-shop.co.jp

 

 

 

さて、まだ猛暑の一歩手前だった先々週は代々木公園のタイフェスに行って来ました。

 

6月18(土)19(日)は代々木公園ケヤキ並木で第5回タイフードフェスティバル | 代々木公園イベント&フェス2022情報

日程 2022年6月18(土)19(日)第5回タイフードフェスティバル 時間 10時〜19時 会場 代々木公園

代々木公園イベント&フェス情報

 

 

数年ぶりにタイ人のお友達と対面(*^-^*)

ただコロナ前の大イベントが半分以下になってしまっていた・・
うーん残念でならない。
代々木公園もまだ人も少なめ。



30分以上並んでこんなものしか買えなかった・・
後は別口でガパオをGET(それが微妙だった)

昔は人がたくさんで芝生広場へ移動して飲むのが定番だったけど、
今は屋台以外の場所はガランとしていて、周辺の木陰にレジャーシートを敷いて乾杯
まだ吹き抜ける風には涼しさが感じられた。










気分を変えて渋谷に移動 タイ料理屋さんで飲み直しました。
トムヤンクンスープ美味~

積もる話もあり、やっぱり過去のタイ旅行話で盛り上がった。
写真を見直してみてみたり。
また一緒に行けるかな?

 

 

2018/6/15 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15

goo blog

 

 

2018/6/15 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15

goo blog

 

 

2018/6/15、16 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15、16 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15、16 - ◆BookBookBook◆

2018/6/15、16

goo blog

 

 

2018/6/16 - ◆BookBookBook◆

2018/6/16 - ◆BookBookBook◆

2018/6/16 - ◆BookBookBook◆

---2018/6/16

goo blog

 

 

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17

goo blog

 

 

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17

goo blog

 

 

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17

goo blog

 

 

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17 - ◆BookBookBook◆

2018/6/17

goo blog

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落合水路橋

2022-06-26 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

 

駒橋発電所落合水路橋 |

 

駒橋発電所落合水路橋 |

下から見ると、この古いレンガの建築物は普通の橋のように見えますが、実は、1秒当たり約25立方メートルの水を、近くの大月市にある駒橋発電所へ送っている水道橋です。1907...

都留市観光協会

 



富士急行 禾生駅へ向かう途中に素敵な風景に出逢いました。





今どきめずらしいレンガ造りの橋
京都の南禅寺のアーチ橋じゃないけど、こんなところに残されているなんて!

思わず疎水の水辺へ。





疲れも吹っ飛び違うテンションに(笑)
自然の風景に溶け込んでいます。

黄色が好きなわたし(ラッキカラーでもあり💛)
ついつい写メってたら「タンポポ撮ってどうするの?」突っ込まれた。











徒歩約10分ぐらいで禾生駅です。
奥多摩の無人駅が美化されているのを見ると・・(JRだから?)

ローカルな駅舎は久々かもしれない。
小屋ですな(失礼!)



下りの都留駅へ向かうのになんと逆ホームで待つという失態!!
単線しか使用していない模様
超ダッシュでギリ乗れました(^▽^;)











都留駅で下車
ちょうどフジサン特急が通りました。ふじさーん💙



より道の湯に寄り道です(^▽^)/気に入ったので再訪


 

より道の湯 - ◆BookBookBook◆

より道の湯 - ◆BookBookBook◆

より道の湯 - ◆BookBookBook◆

大月駅前の月Cafeにてランチ再訪したかったので(^▽^)/満足満たされた後は富士急行にて都留駅へ(つると読)車両がトーマス仕様になっていて「かわいい~!」テンション上が...

goo blog

 

 

 




今回は駅で乾杯せずに、お風呂上りに一杯出来る時間がありました。

¥ちょっとしたトラブルが発生¥

敵に回したくない人っていますよね~
穏やかにゆきたいな。

 

 

 

(予約投稿)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九鬼山

2022-06-25 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

 

 

九鬼山 - くきさん:標高970m

九鬼山 - くきさん:標高970m

九鬼山 - くきさん:標高970m

九鬼山 - 山梨県大月市の南に位置し、富士急行の禾生駅、田野倉駅から歩ける山。山頂から大菩薩連嶺、南アルプス方面の展望が開けるうえ、山頂少し南の富士見平からは富士山...

ヤマケイオンライン



未確認飛行物体・
富士山が身近になったのに雲がもくもく




12:23
秀麗富嶽十二景 十番山頂の九鬼山です(^▽^)/
少し時間がかかったかな?
ヤマレコを使用しているけど、彼女はヤマップ派そちらにおまかせ。
そのヤマップのログを残すのにご執心らしく、途中切れていたらしく騒いでいた(^▽^;)
備忘録 わたしのこのブログみたいなものですな。

今の山歩きは滑落をしない限り遭難しません。
いつでもどこでもGPS!







ポストがあるけど・・個人宅?
あと蠅たたきがある意味はよく分かりました。
(未確認飛行物体の正体です)









南側は木々のすき間から富士山
午後から雲がかかってしまう確率高





北側はまぁまぁな展望
ただ木々が生い茂る季節とあり、ギリ山々が臨める感じです。
対面の山は何?お昼を食べるのに忙しい。
後々調べたら同様の秀麗富嶽十二景 雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)
それと黒岳でした。
どちらも未踏なのでピンとこない。







右側の平坦な山々は奥多摩方面
一番左が三頭山らしい。
手前に重なっているのは先日登った秀麗富嶽十二景 百蔵山です。





さて下山は禾生駅方面へ(かせいと読)




13:19
途中に天狗岩なる絶景スポットが。



もちろん富士山が臨めます。




13:54
愛宕神社着
ちょうど登り口にあります。
無事下山です。

下界は気温が暑く・・禾生駅まで徒歩10分ぐらいです。

 

 

 

(予約投稿)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽山~御前山(秀麗富嶽十二景)

2022-06-24 | 山登り・ハイキング(2022年)

 

新たに出来た山友との第2山は秀麗富嶽十二景
神楽山~御前山~九鬼山コースと行きましょう。

GW最終日に行って来ました(^▽^)/



この歳になり気が合う女子に出逢う不思議
縁ってつくづくおもしろい。

現在仲良くしているのは男子ばかり・・
ジェンダー問題云々は別として、異性との方が付き合いやすい。
性格上そうなんだろうと自分でも分かっている。
会社も男子が8割、女子との会話が少ないのも一因かもしれない。

 

さて今回も中央本線 猿橋駅で集合です。
最初から女子トークが炸裂 笑い過ぎてノドが痛くなった。

取り付けから道迷い(ちょっぴり分かりずらい?)




9:16
神楽山着(^▽^)/
地元の方に出逢いめずらしい花トークに花が咲く(笑)














9:46
秀麗富嶽十二景 十番山頂の御前山です(^▽^)/
(奥多摩ではありません)







眼前は例の道志村です・・山深いです。
(ちょうど骨が発見されたばかりでした)



断崖絶壁です!ひゃー吸い込まれそう@@







春霞まだまだ雪が残る富士山バッチリ!
さすが富嶽十二景!
おにぎりを食べ、日焼け止めを塗り直したりと長めの休憩





↘↖ジグザク登山道が見える。




10:39
沢井沢ノ頭




10:55
馬立山




11:21
手作り感満載

雰囲気が変わって木々に遮られて暗い暗部に迷い込んだ峠
こういう場所は陽の光に救われる。
すれ違う人はあまりなく、ぐんぐん九鬼山方面へ進みます。

 

九鬼山までもうスグ!?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Passionfruit

2022-06-23 | 在宅勤務

 

 

今週やっと在宅勤務~
昨夜は山小屋予約を取るのに夜中まで起きていて寝不足気味
ついついソファで30分お昼寝しちゃいました。

今期の上司はチャットで挨拶をきちんと返してくれる。
逆に恐縮してしまう。

3人3部門の上長がいます。
①本元直属の上司(デキルお方)
②前期までの上司(ユーモアはあるが読めないお方)
③前期に異動してきた上司(穏やか~でやさしいお方)

他枝分かれ的に膨大なるリーダークラス

昨日他部署のコからチャット「上司に恵まれてない・・」との嘆き。
上司は選べない・・(^▽^;)親もだけど。
今のところ心の底から嫌な上司はいない。
職場の雰囲気も悪くないし、わたしには恵まれている職場環境と言える。



kako
本当に嫌なヤツがいた時は、いつも辞めてやると思っていた。
「嫌なヤツはどこに行ってもいる」と半分諦念・・時間が経過し、出向になった。
おかげで精神的に強くなったかな?






残業Day★
この家飲みワインコスパ最高です!!
カルディにあります(現在売り切れ)
あとこのショップチャンネルの冷凍パスタ美味です。

 

 

 

 

 

 

 

 

毎度のJ-WAVE STEP ONEでドレイクがかかっていた。

たまに想い出すドレイク『Passionfruit』♪
この曲は上京した当初働いていたお店でエンドレスで流れていた曲
ガラス張りの店内でカウンターにもたれ青山通りを眺めていた。

Drake - Passionfruit


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I

2022-06-22 | 池波正太郎

 

 

池波正太郎
『夜明けのブランデー』★★★

 

以前鬼平を買った際、一緒にGETしたまま未読だったエッセイ
最近立て続けに推理小説ばかり続いていてふと思った。

「誰も殺されない話が読みたいな・・」
「平和にゆきたいな」

そういう気持ちになることはたまにある。

本多孝好を連続読みした時もそう(みんな殺せばいいってもんじゃなし)





ってことで本箱の未読本の中からチョイス★
池波正太郎のエッセイ(^▽^)/お初!
文豪は何を思う?
題名から想像する酒飲み話に美味しい話
是非ともその名店に足を運んでみたい。

某月某日と綴られてゆく日々の暮らし。
大先生は銀座がお好きなようで。

 

--------(抜粋)

 

「或日、映画を観た帰りに、銀座でコーヒーをのんでいると、外の日の光りが透き徹っていて、空が高くなったような気がした」
―60代の池波正太郎が「週刊文春」に連載
映画や演劇、万年筆に帽子、食日記や酒、旅行のことなど、洒脱な文章で穏やかな老熟の日々が綴られる。
直筆の挿画と洒脱なエッセイ40

 

--------

 

 

 



この味のある挿画は池波さんの絵です(赤は新装版です)

 

近々神田のお蕎麦屋さんに行ってみようと思ってます。

神田まつや オフィシャルサイト


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆーとろん水神の湯

2022-06-21 | 日帰り温泉

 

 



 

 

ゆーとろん水神の湯|入笠山の麓、8種の露天風呂が特徴の日帰り温泉

 

ゆーとろん水神の湯|入笠山の麓、8種の露天風呂が特徴の日帰り温泉

入笠山のふもと、富士見パノラマリゾートから車で1分。100%源泉かけ流しの日帰り温泉、8種類の露天風呂が自慢の天然温泉です。

ゆーとろん 水神の湯

 

富士見パノラマリゾートから徒歩で10分のところにある温泉施設
のどかな風景を眺めつつ、日陰のない炎天下の中を歩く。
ただ風は爽やかだった。高原散歩


温泉は・・正直高評価の割には普通でした。
HPが出来すぎて現実残念な温泉と、
HPが微妙だけど現実当たり!な温泉
Googleの評価は半々ぐらいに見ておくのがよき。

気になった点、サウナから離れた場所に水風呂(ぬる湯)がある微妙な造り。
あと食堂がなぜか二分されていて、注文するのにわざわざ足を運ぶめんどうな造り。
はは・・突っ込んでますな。

地元の人達の憩いの温泉って感じですね(余所者がとやかく言うな)

コロナ渦になってから岩盤浴より、短時間で汗が出るサウナが好きになった。
昨今サウナブームらしく、それに乗っかった感(笑)
会社の隣の席の男子とサウナトーク&情報交換

サウナを独り占めして堪能しました。

お風呂上りにかるくつまみで一杯
電車の時間を考え、タクシーを手配(バスはありません)

日帰り山旅の〆の温泉でした。

 

 

 

入笠山 - ◆BookBookBook◆

 

入笠山 - ◆BookBookBook◆

八ヶ岳の稜線が見たい!GW6日目新宿から特急に乗って、長野の入笠山へ(いりかさかと思いきや、にゅうかさと読)中央本線富士見駅に降り立ちました。元々は金時山からの~箱...

goo blog

 

 

 

 

お次は日本百名山(^▽^)/大菩薩嶺をご紹介します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする