清水は今日午後2時すぎに22.3℃を記録。これは南海上の高気圧から暖かい空気が吹き込んだためと、それに局地的なフェーン現象も手伝った。この最高気温は1月としての最高気温(21・7度)を6年ぶりに更新し、5月中旬並みだそう。
いやしかし、ポカポカだった。昼休みに思わず居眠りしてしまい、危うく午後の始業を過ぎてしまうところだった。冬至から1ヶ月以上過ぎ、日差しも良くなってきて、“春眠、始業ベルを覚えず”といったところか。
しか~し! 暖かくなると同時にそろそろスギ花粉が飛び始めたようだ。近くの山を見れば南斜面の日当たりのいいところにあるスギはもう赤く色を変えてきているものがあり、今日の暖かさで“やべぇ!あったかくなった!花粉出さないと!”とスギも焦って花粉を飛ばしたのだろうか、たまにクシャミがでたし、目ヤニも少しだけ出た。2~3月はスギ花粉で憂鬱な季節。いよいよ臨戦体制か。
でも今年は少ないんだってね。それだけが救い。
いやしかし、ポカポカだった。昼休みに思わず居眠りしてしまい、危うく午後の始業を過ぎてしまうところだった。冬至から1ヶ月以上過ぎ、日差しも良くなってきて、“春眠、始業ベルを覚えず”といったところか。
しか~し! 暖かくなると同時にそろそろスギ花粉が飛び始めたようだ。近くの山を見れば南斜面の日当たりのいいところにあるスギはもう赤く色を変えてきているものがあり、今日の暖かさで“やべぇ!あったかくなった!花粉出さないと!”とスギも焦って花粉を飛ばしたのだろうか、たまにクシャミがでたし、目ヤニも少しだけ出た。2~3月はスギ花粉で憂鬱な季節。いよいよ臨戦体制か。
でも今年は少ないんだってね。それだけが救い。