認可外保育園の一軒家の保育園で働いていたときは
先生や園児のみんなと一緒に給食を戴いていました。
他の曜日にお世話になっていた認可保育園の時は
早朝から夜までの保育補助の勤務で お弁当持参。
お弁当にひとつだけ甘味のものを入れると
夜までエネルギーが途切れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/591abc30712ae609569960c067184d42.jpg)
ちょっと変わったスパムおにぎりになってしまった日は
蓋をあけるのに少し照れてしまう。
それでも母のような存在の園長先生が褒めてくださると
お弁当作って良かったって思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/2cbb6f478ac5b4d2c01a86dc25023701.jpg)
鶏そぼろ&照り焼きチキン。
風水では昔から鶏を食べるとお金がたまるらしいよ・・・へえ~そうなんだ。。。
鶏づくしにしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/e0354310e2940df7ca6bd1aab9c7dcc6.jpg)
小さなおいなりさん。
アジの南蛮漬け。
何種類が常備菜を作っておき
少しでも隙間があるとどんどん埋めていく感覚がすごく好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/fa36f06fb8fb8c7579da7db8bb654f96.jpg)
グルテンフリーのペンネとひき肉のナポリタン。
キャベツとオクラのカレー風味のマリネ。
グルテンフリーを意識するだけでビューティフルになれる気がした。
少し空気が冷ンやりとしてきて、
早朝が寒く薄暗くなる季節の頃、
お弁当作りが少々面倒になり始めたことがありました。
で、スープジャーを買ったのです。
これなら簡単。
アーユルヴェーダと出会ってからは
温かいスープを意識してたっぷり摂るようになりました。
お弁当を食べながら数年後どうなってるのかなあってよく考えたりしていました。
そして数年後になりました。
サロンがスタートしたらアーユルヴェーダーランチ、
夏でも温かいスープを持参しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/cbacd8068569fd7954d6301b5926ae44.jpg)
先生や園児のみんなと一緒に給食を戴いていました。
他の曜日にお世話になっていた認可保育園の時は
早朝から夜までの保育補助の勤務で お弁当持参。
お弁当にひとつだけ甘味のものを入れると
夜までエネルギーが途切れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/591abc30712ae609569960c067184d42.jpg)
ちょっと変わったスパムおにぎりになってしまった日は
蓋をあけるのに少し照れてしまう。
それでも母のような存在の園長先生が褒めてくださると
お弁当作って良かったって思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c6/2cbb6f478ac5b4d2c01a86dc25023701.jpg)
鶏そぼろ&照り焼きチキン。
風水では昔から鶏を食べるとお金がたまるらしいよ・・・へえ~そうなんだ。。。
鶏づくしにしてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/18/e0354310e2940df7ca6bd1aab9c7dcc6.jpg)
小さなおいなりさん。
アジの南蛮漬け。
何種類が常備菜を作っておき
少しでも隙間があるとどんどん埋めていく感覚がすごく好きだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0f/fa36f06fb8fb8c7579da7db8bb654f96.jpg)
グルテンフリーのペンネとひき肉のナポリタン。
キャベツとオクラのカレー風味のマリネ。
グルテンフリーを意識するだけでビューティフルになれる気がした。
少し空気が冷ンやりとしてきて、
早朝が寒く薄暗くなる季節の頃、
お弁当作りが少々面倒になり始めたことがありました。
で、スープジャーを買ったのです。
これなら簡単。
アーユルヴェーダと出会ってからは
温かいスープを意識してたっぷり摂るようになりました。
お弁当を食べながら数年後どうなってるのかなあってよく考えたりしていました。
そして数年後になりました。
サロンがスタートしたらアーユルヴェーダーランチ、
夏でも温かいスープを持参しようと思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/cbacd8068569fd7954d6301b5926ae44.jpg)