こないだFで買ったもの
みかん1袋80円。勿論ノーワックス、地物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/837ed315a0155cde768302ffc44c24d1.jpg)
かわいいおにぎりと、黄な粉のおはぎは100円。
ふじは3個で180円。朝の野菜ジュース用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/8b3b23529f436ac89d2473b0326668c4.jpg)
大根70円、青梗菜50円、小松菜60円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/ad7d61cc88dd5e62decf712e0440cdd7.jpg)
大きい金柑1袋120円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/6bbac50bb0a03783142245e585b8252c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/f16736429fbd49ee4e113fccd6588632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/85b00d70e679ffd8dd532282a87535e2.jpg)
にんじん細いのが6本くらい入って100円。
桃太郎4個で180円。
ブロッコリー70円。
あと、牛乳にアラスカ豆(グリンピースのことらしい)の苗3個で150円。
スナップエンドウの苗2個で100円。
スナップエンドウは、もう2苗かって植えて、種まきも結構したけど、
又も購入。
スナップエンドウは去年も植えたけど、
量が少なかったからね。
大好物なの。
軽く茹でてマヨで食べるの。
Fはほんとに、地物が多くて、安いのよね。
だから好き~。
果物も安いしね。
みかん1袋80円。勿論ノーワックス、地物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/33/837ed315a0155cde768302ffc44c24d1.jpg)
かわいいおにぎりと、黄な粉のおはぎは100円。
ふじは3個で180円。朝の野菜ジュース用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/8b3b23529f436ac89d2473b0326668c4.jpg)
大根70円、青梗菜50円、小松菜60円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/ad7d61cc88dd5e62decf712e0440cdd7.jpg)
大きい金柑1袋120円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/f8/6bbac50bb0a03783142245e585b8252c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/57/f16736429fbd49ee4e113fccd6588632.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/00/85b00d70e679ffd8dd532282a87535e2.jpg)
にんじん細いのが6本くらい入って100円。
桃太郎4個で180円。
ブロッコリー70円。
あと、牛乳にアラスカ豆(グリンピースのことらしい)の苗3個で150円。
スナップエンドウの苗2個で100円。
スナップエンドウは、もう2苗かって植えて、種まきも結構したけど、
又も購入。
スナップエンドウは去年も植えたけど、
量が少なかったからね。
大好物なの。
軽く茹でてマヨで食べるの。
Fはほんとに、地物が多くて、安いのよね。
だから好き~。
果物も安いしね。