
二回目のお菓子便が届いた。
今度は「P便」
送料と代引き手数料込みで6120円だったかな。
けど、試食してみたいなと思ったものが食べれるのって嬉しい!
独創的だし。
ん~、パウンドケーキは、黒豆や、ごぼうがはいっていたりゆり根が入っていたりと変わってる。
しかしきちんとお菓子になっている。
まだ端っこしか食べてないけど、ま~ま~おいしいんでないだろうか?
素材はいいものばかり使ってるから
後はバランスさえ良ければ美味しいものが出来るに決まってるけど。
こんなに沢山入れると相乗効果ってのを引き出すには力がいるや~ね~。
だから、私はシンプルに仕上げることにしてるんだけど。
力のある人はこういう遊びも出来るわけだ。
ん~~、ほんと意外にラズベリ~のメレンゲ菓子がヒットだったな~。

味噌とチーズの組み合わせサブレ、
黄な粉と桜のサブレ。
びっくりしたのはラズベリーのメレンゲ菓子。
これは後ひく美味しさだった。
これも作ってみようっと。
ゆずのコンフィ入りのフロランタン。
私好み~。

さんは、このネチャネチャした感じが~

って
言ってたけど、これが手作り感があって私は好き。

スウィートポテトの中に栗の渋皮煮が丸ごと一個入ってるんだけど。
なんせ固い!
これは自分が作った栗のほうが美味しい気がした。
何でかって??
材料の栗が美味しいからですよ。
MINAさん、ありがとうよ~。
どれも素材のうまみを感じる独創的なお菓子。
いっぺんに食べちゃだめって。

さんがいうんだよ。
「食べ過ぎ~」ってね。
レシピもあるのもあったから作ってみようと思う。
だけど遠く離れた人の手作りのお菓子をいただけるなんてなんて幸せな世の中になったのだ~と思う。
こないだの、ファリーナなバニラのクグロフ。
めっさ美味しかった。
ちょこっと食べて、ついつい後ひくお菓子ってふんとに美味しいいんだよね。
確かに焼き菓子うま~って感心したもん。
添加物も入ってない、手づくり感、それがすき~。

さんは価値があんまよく分からんみたいやの。
高~って しかいわんの。
ここはマカロンが一個250円するのだよん。
流石に手が出せなんだ。

ん~マドレ~ヌは、微妙~かな。
ゆずが入ってるんだけどね。
私は金柑でもいれようか知らん。
皮が無農薬のって自分ちの使うしかないもんね~。
お菓子の宅配便って意外にムズイのよね。
時間が経てば味が落ちるものもあるしね。特にシフォンケーキ。
これはびっくりよ。
クリチのシフォンに限っては1週間後も いけたけどね。
お菓子食べなれた人は分かるよね。
あ~残念な感じ~。っていうの。
焼き菓子、奥が深いね~。
簡単そうで、実はそうでないわけよ。
黒豆、わてもキャトルにいれたろ~。

こちらは、先日仕事納めのときに
会社から出た料理。

いつも楽しみにしてるのだ。

御節を作るときに参考にしてるけど、
おすし屋さんだけあって料理はうまい。
うまいけど塩辛い。
夜 撮ってるんで、いまいち美味しそうに見えん。
しかしおいすいよ。
この日だけは晩御飯を最初から作らんでェ~からうれしいのだ。
食べに出ることも ま~ま~あるんだけどね。
しかもいつも、さっさとでける料理なんだけどね。
今朝は3時半に目が覚めて・・・
そしたら

の奴まだ起きてやがった・・・
あんの野郎~。
私を見るなり、「まだ早いから寝んちゃい」
だって、
お前がはよ寝ろや。
今日は御節の日なんですが、午後から雪が降るらしく
高梁からも来られる予定なので心配です。
来年から30日にしようかな~。
昨日は、午後から雨が上がって

お墓参りが出来て良かったです。
休日は私の仕事がない限りは大抵

24時間一緒にいますね。
多分、

さんは うっとおしいでしょうな。ぷぷ