こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

春がきた

2023-04-07 05:30:00 | 生き物

前回の更新から10日以上経ってしまいました。春は 嫌いです。

花が咲くと その後始末、雨が降ると一気に周囲が緑になって≪草刈り≫する自分が

頭に浮かび 気が滅入ってくる。おまけに 裏山では サルが毎日のようにタケノコは

まだかと声をあげて 好きなだけ採っていけよ・・・と思う。

 

何か 更新のためのネタがあったはずなのに パソコンを起動させているあいだに

物忘れしたようだ。遠くでカラスの声が・・・

先日、二階の屋根に設置している太陽光温水器の銀色のパネルに一羽のカラスが

止まっていた。このカラスは どこの集団にも属しておらず、一羽で我が家のまわりを

飛び、最近裏山で巣作りを始めたらしいトンビのペアにケンカを売り、カラスとトンビ

の攻防戦が繰り広げられていたのだが、そのカラスが太陽光温水器のパネルをコンコン

と突き始めたのだ。表面がステンレス(だと思う)みたいなので破れはしないだろうけ

ど、家の屋根にカラスが止まっているのはキョエちゃんならいざしらず、気持ち悪いの

で対策はないかと検索したら、光るものが苦手だとあった。屋根の上の温水器は あれ

は結構光っているし 触れたら熱いような気がします。もしかして 鏡に映る自分の

姿のような錯覚をして 戦っているのか もしくは求愛してるのか・・鳥ってそういう

行動をするやん。昔 二階の下のトイレの手洗いが鳥の糞だらけになったことがあり

そこにビデオカメラを設置したら キビタキが手洗いの鏡に一生懸命アタックしていて

そういうことか、と。その後、前の車のサイドミラーに(収納式ではない)もフンが

付き始めたら、それもまたキビタキがミラーに止まり鏡にアタック。汚されてしまうの

で、洗濯ネットの小を被せたらその後被害が無くなったということがあるので、でも

温水器にカバーはできないし、とりあえず止まっていたらパチンコで追い払うことに

しました。直接当てたら動物虐待になるので 威嚇で脅すしかないのです。私の姿を

見たらカラスが飛び立つようにはなったけど、再度やって来るので 検索で得た

懐中電灯や鏡で光を顔に当てたら効果がある・・とあったので それを実行しようと

おばあさんと話したら、それからカラスがやってこないのです。作戦を傍受されたのか

と思ったのですが、どうやらそのカラス、川向こうの止めている車の屋根で鳴いている

のです。車は二台あり、カラスが止まっているのは白い車の屋根。並んで紺色のような

ダーク色の車に頭を振って鳴いています。もしかしたら ダークの車に自分の姿を

写しては求愛しているのかもしれません。我が家から遠ざかったのでよかったし、おか

げで なかなか飛ばなかったパチンコも結構飛ばせるようになりました。今度は

このパチンコの腕をサルにむけて威嚇したいなぁと思っています。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする