こげの耳に★ねんぶつ★

たわいない日々の思うことと愛犬こげと花が咲いていたら花の写真など

こげのボール探し

2008-05-30 05:39:52 | 動画(犬・その他)


川原で ボールをみつけたのか 一生懸命くわえようとしていますが、ボールが小

さいせいか うまくくわえられません。よく見れば ボールではなくて上流から

流れてきた青梅。たしか 昨年も同じようなことしてなかった?

 こげも ボールではないことがわかり、おまけに食べられるものでもないという

ことがわかったようです。


29日の未明から降りだした雨は 朝8時ごろがすごくて結構川が増水していまし

た。夜中から午後3時ごろまでで200ミリくらい降ったんだって。

散歩の時間には 雨も上がっていたけど川の水はまだ増えたまま。こげも きょう

は 水に入っていこうとはしませんが 堆積した土が気持ちいいのか何かの匂いを

嗅ぎつけたのか、増水した川の岸を歩きたがって仕方ありません。





最初の動画が普段の水量より少し多いかな?という感じです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノビル

2008-05-29 05:25:26 | 花・植物など

 いま、道端にはノビルが花を咲かせています。私は 中央の黒い部分が花だと

思っていたんだけど、それはつぼみみたいですね。小さい可愛い花が開いています

ノビルも生え放題で 刈られては生えてきての繰り返し。。。まぁ、球根部が残っ

ていたら 芽を出すのもネギ類もそうだもん、匂いも一緒だから当然ですよね。

花も臭いと思うんだけど、蝶が死んだようにとまっていました。他にも花はあるの

に。ミツバチだって花の種類によって蜜の味が違うらしいから、この蝶はノビルの

蜜が好きなのかも・・・。


 近寄って撮影!と構えたら 蝶は飛んでいってしまった。ゲップしたら臭くない

のか?!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣のタヌキ!

2008-05-28 05:50:36 | 動画(犬・その他)
それは一昨日の朝のこと、お隣の裏庭でガサガサ音がします。見ると そこは

お隣のおじいさんが前日の夕方 磯釣り用にカニを放り込んでいた囲いのあたり。

目を凝らしていたらなにやらうごめくものが・・・「なに?あれはタヌキ?それ

ともアナグマ?」・・・胴体が見えるけど頭は・・・おぉタヌキじゃないですか!

そっと足音を忍ばせてカメラを取りに戻って、再び囲いを覗くとさっき以上になに

やらあさっています。それがこれ 




かなり大きいので親ダヌキのようです。おじいさんが放り込んだカニを自分用に

用意してくれたとでも思っているかのように 食べ続けます。昨年は野良猫が囲い

より高く張られたネットによじ登って 同じように食べていたけど、そのネットも

今年は張らずにいたのが まんまとタヌキに忍び込まれてしまったわけです。

 数日前、我が家の裏山の伐採して倒したままの木の上を 三匹のタヌキが歩いて

いたのを私、目撃したんだよなぁ。おばあちゃんと「タケノコの季節が終わったか

ら竹林から引越ししているのかも・・・」なんて笑っていたんだけど、まだまだ

タヌキはいるんだ。顔はこげに似てかわいいんだけど

 お隣のおじいさん、カニが消えたのに気がついているのかなぁ。ちなみに、私

撮影後わざと咳払いをしたら こっちをしばらく見ていたので手を振るとお隣の

庭に向かって駆けていきました。山に逃げることも無く・・・でも、もしかしたら

朝っぱらから私、タヌキに化かされているのかもしれない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒメコバンソウ

2008-05-27 05:34:14 | 花・植物など

 道端に 一見涼しそうにに見えるこの花?草?はヒメコバンソウ。撮影した時は

青々して振れば音が鳴りそうな感じでしたが、日がたつにつれ数が増え、今では

少し茶色になっています。黄金色でまさに小判のようならいいのですが、これを

いくつ持っていても お金持ちにはなれませんね。園芸用や観賞用のは背丈も高く

立派ですが、野原に生えているのは背丈も低く 巫女さんが振って鳴らす鈴のよう

です。小さい草だけど 道に沿って生えているヒメコバンソウに風が吹いたりした

ら揺れて音が聞こえないかと思うくらいに 優しい気持ちになったりします。

ヒメコバンソウ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感激!

2008-05-26 05:24:14 | いろいろ

 もう古い話ですが、今年の母の日に次男君が送ってくれました。母の日に贈り物

なんて、保育園時代の『お母さんの絵』以来なので、ちのと感激して思わず涙・・

さっそく、お礼のメールを送りましたが 次男君も春からの一人暮らしで思うこと

があったんでしょう。長男君は 元気でいるのか何の音沙汰もない、たぶん元気で

いるのだろうけど 今は就職活動の最中なんでしょう。

 これは白玉イチゴです。解凍して白玉にイチゴソースをからめて食べるんだけど

なかなか白玉が柔らかくならず、でも有難くおとうさんと食べました。一つを

次男君にも冷凍食品と一緒に送ってあげましたが もう食べたでしょうか?



 これは家に残っている子供たちの品。左が長男君のコップ、水筒が次男君の保育

園時代のもの。いわば 子供たちの分身みたいな、あの時はあぁだった、とか

あんなこともあったな・・・とか 私にはお守りみたいなちょっと懐かしいモノた

ちです。二人共 連休には帰ってこなかったけど 次に会うとき成長した姿を楽し

みにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユキノシタ

2008-05-23 05:42:28 | 花・植物など

 少ないながらも ユキノシタが咲きました。初夏の日差しの中で ほっとさせて

くれる 奥ゆかしい花です。ダイモンジソウと花の形、葉の形は似ていますがユキ

ノシタは雰囲気が違うような気がします。



 散歩コースの日陰のユキノシタは 昨年よりも数を減らしています。道掃除で

ばっさり刈られてしまったからだと思います。わりとかたまって咲いていたので

きれいだったんだけどな・・・。こんなふうに 人の生活のために野草が刈り取ら

れていくのは寂しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も咲きました。

2008-05-22 05:36:46 | 花・植物など

              ベロニカ・ブルーフォンテン





連休から一週間グダグダ過ごしていましたが、花壇の花は昨年同様咲いてくれま

した。怠け者の私と違って花たちは 真面目なんですね。季節がくるとちゃんと

咲いてくれます。きれいにたくさん咲いてもらうためには手入れも怠らず・・が

基本なんだけど、その基本ができない。おまけにこれからはジメジメの梅雨、猛暑

の夏、と地獄のようなシーズンが続きます・・・。私のナマケ癖はまた続いていく

のでしょうね、きっと。


              ダンベルグ・デージー

花壇に色のメリハリをつけたくて 濃紺と黄色の花を植えたけどまわりがこぼれ種

で咲き出したリナリアとクロタネソウでパステル調になっています。

つくづく たかが花壇でも色の取り合わせには奥の深さを感じます。よくテレビで

素敵なお庭拝見!みたいなのをやっているけど、とてもとても私にはあそこまで

維持管理はできません。やはり、こぼれ種にまかせてしまうという結果ですね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拾得物です!

2008-05-21 05:23:53 | いろいろ

 こげと散歩に出た帰りにいつもこげをかわいがってくれる、Kさんの畑に寄りま

した。休耕田を花作りの畑に開墾しいまは夏のケイトウとヒマワリを定植したばか

り。私がKさんと話をしている間じゅうこげはあたりをクンクンクンクン・・・。

「ここらにはシカがバラバラ出てくるからやっぱり匂いするんやな」というKさん

「草刈っていたらシカのツノが出てきて」 「えッ!それは死んでいたん?」

「いや、シカは2年ぐらいでツノが生え変わるみたいや」 「へぇ~」

「そうや、こげさんに拾ってきてあげよう」と走り出し、草陰から持ってきてくれ

ました。きれいに根元から取れています。こげは生まれて初めて見るものなのに

それがとても気に入ったようで、よこせと飛びついてきます。それで、口にくわえ

させて家まで行こうとしたら 寄り道せずにまっすぐグランドに行きます。それも

普段は通らない近道を通って・・・。中に入ると そのまま草むらに座り込み写真

のありさま。写真で見たら なんやイカの足をかじっているように見えます。

     
 ちょっと休憩・・・なんか、かじっても歯が立つモノでもないけどこげには我慢

できない・・野生を思い起こすモノのようです。取り上げようとするとそれより先

にダッシュでくわえ去ります。


長さ27センチ、生後2年くらいだと立派なのかな、不思議なことだけど取れた元

はきれいに乾いていたりするのかな?そこからまた伸びてくるのか・・脱皮形式

じゃないのか・・・あれこれ想像するのも楽しいです。Kさんがいうには漁師さん

はこのツノ先を使って網の修繕に利用するそうです。そういや適当な長さに切って

あの広い網を繕うにはこの頑丈なツノならピッタシ!逆の猟師さんは 大物のシカ

を仕留めたら ツノを切り落とし地面に突き刺して鹿肉をさばくのにそのツノに

もたせ掛けながらさばくそうです。それもアイデアだな。


 そういや我が家の 床の間にもあったなぁ~と最近は開かずの間に近い状態の床

の間に行って写してきました。刀置きに加工しています。『シカの三のまた』とい

ってなかなか置物とか壁飾りとかにはいいらしい・・・。我が家の『三のまた』は

は顔が作り物だけど、三尾川のは顔がはく製でした。実際にツノと頭がついたのは

自然には見つかりにくいらしく、山の中でみつけてもツノだけ持ち帰るのが多い。

猟で仕留めたら頭付きなんだって・・・タイの尾頭付き・・・みたいなってなんか

違う方向に想像してしまいました。で、こげさんのツノは『三のまた』にはなって

いないので、どうしようかと思いながら与えるとそればかり おしゃぶりするので

椿の木の枝の中に隠しています。言うことをきかせたいときや、脱走した時のエサ

に利用しようかな・・・。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーニソガラム

2008-05-20 09:12:12 | 花・植物など

正式名称はきっとオーニソガラム・なんたら でしょうが、オーニソガラムで通し

ておきます。(が、オーニソガラム でいいのか心配)つぼみが開きだすと楽しみ

が一つ増えるので待ち遠しい。白い花びらのなかの黄色と黒が わかっていても

「どんなに咲くのかな?」と毎年思わせてくれる花です。



 もっと肥料を与えて球根を太らせたら花も多く付くのかもしれませんが、おばあ

ちゃんが畑の片隅に そのまま植えているので・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニシキウツギ

2008-05-17 05:50:25 | 花・植物など

 サザンカの木の下におばあちゃんが放置した 発泡スチロールのプランターがあ

ります。たしか、昨年友達にもらった花をその中に仮植えしたはず・・・。今年に

なって かわいいヒゴスミレが咲き、赤いアブチロンが咲き、そしてこの白い花が

咲きました。葉っぱがアジサイの葉に似ているので「あんな狭いところにアジサイ

はかわいそうだ!」と抗議しようとした日の、南紀州新聞に「ヤブウツギの花」と

して掲載されていました。そうしたところ、ちょうどおばあちゃんにこのヤブウツ

ギをくれた友達が「変わった花が咲いたけど名前がわからん」とやってきました。

手にはこれまたさっきの・・・。友達の一人が「葉っぱはアジサイやで」と・・・

考えることは皆同じようです。ただ、このヤブウツギは色が違います。


 まさか酔ったように色がかわるの?いろいろ調べたけど、どうもヤブウツギとは

違うようだ。新聞に載っていたのは正真正銘のヤブウツギ・・だけど、我が家の

この白い花はヤブウツギの中に白色はなさそう・・。みたいな感じ。葉っぱも

毛深くないし、それに酔ったように色の変わるモノもヤブウツギではなさそう。


 ほら、つぼみだってかわいいでしょ。新緑に映えるこの純白。。。この白さなら

酔って赤くならなくてもいいと私は思う。だれか、この花の正体をご存知の方、

おられましたらどうか正式名を教えてください。よろしくお願いします。

※ 旅人さんとるりこさんが ニシキウツギと教えてくれました。ありがとうござ

います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする