このところ 寒い。かと思えば暖かく、でも風が冷たく 外に出ないようになって
それではいけないと、家の前の道を 往復五百歩くらい歩いては 運動したな・・な
んて自己納得・了承をしている。まだまだ 草刈りにでるには早く、ひたすら強風で
庭に飛び込んでくる 休耕田のススキの刈り倒しの刈り草をおばあちゃんと拾
うそんな毎日です。少し暖かくなると サルの群れが裏山に居座って もう いつ庭
におりて 毛づくろいを始めてもおかしくない状況。木の上から 「この家の犬は
最近姿を現さないから 大丈夫だ」というヒトをバカにしたような声が聞こえてく
る、そんな感じ。
先日、夢を見ました。玄関を出て ブロック塀に手を掛けると 塀の下にあるアジサ
イ、季節は冬だからアジサイは咲いていず、ドライフラワー状。でもそれがガシャ
ガシャと揺れて その中からぽ~んと何かが飛び出したので「サルや!」と私が
塀に手を掛けたまま身を乗り出した時、掛けた手に塀の下から手が出て私の手の上に
指がかかったのです。こいつも さるや!と思ったけど その手だけしか見えず
「わぁ!!」と大声を出したらその声で目が覚めたのです。サルの手、指など
実物は知りません。でもヒトの指でもないし、恐怖というか ≪リング≫の貞子さんが
井戸のふちに手を掛け覗き込んだその時に いきなりぬっと井戸の中から頭を出し手
をつかんできたような・・・そういう感じ。目は覚めたけど さっきの声はむこうで
テレビを見ているおとうさんに聞こえたかなぁ・・・と思いながら また眠ったので
すが、会いたいこげさんには会えず、こんなサル野郎の夢をみてしまう・・・
翌日おとうさんに聞くと 聞こえたけどたぶん寝言やなと思っただけとのこと。
最近、よく食べる。こげをみていたときは お腹もそんなにすかなくて 間食も
アメをしゃぶったり 小さなお菓子を食べるだけで満足だったのに、この頃は
なにかを食べていないと 始終空腹感を感じるのだ。こげがいなくなった反動なのか
緊張感が取れてしまったのか・・・体重が面白いようにアップしていく。
まぁ 寒いから皮下脂肪を蓄えようとする動物の本能なんだと思うことにする。
台所の火災報知機のピ音はとうとう止んでしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます