鬼の霍乱・・・おにのかくらん・・・いえいえ、辞書にあるように≪強くて病気になりそうもない人が病気になる≫と
いうほど、体に自信があるわけではないけど めったに風邪をひかないできた私が先週の台風16号が接近したあの日に
風邪をひいてしまったみたいです。だから 早めのパブロンを飲んだのに 治らない。だいたいパブロンを二回ほど飲んだら
風邪などどこ吹く風・・みたいに治ってきたのに・・。仕方ないから 越中富山の薬やさんの置き薬を飲んではみたものの
やはり効果が現れません。少しのセキとちょっと熱っぽいかなが せき込むセキとタンがからむ・・・というふうに変化してしまい
漢方薬のセキの薬を飲んだら、まぁ効いたかな?しか感じられません。しかたなく また置き薬を飲んでいますが・・。
台風が接近した日は 生協さんが配達に来る日で「こんな天気で少し遅れるかな」と雨合羽を着て待っていたけど、なぜか
天候が回復して合羽なんか着てられるかい!という感じになって脱いだのはいいものの、少し悪寒を感じたのです。
「これは風邪をひくんじゃない?」と思ったけど 台風が逸れて雨も止んできたので風邪もひかずにすんだだろう・・
と思っていたんです。おまけに台風のあとは ムシムシして寝苦しかったし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/0e8c6b7feb3a6e302fc67b67acfe8f91.jpg)
あぁ、こんな避難準備情報が出ていたんだけど・・・
区内放送でも 公民館に避難所を開設しています、食事を用意して早めに避難してください・・といっていましたが
避難するほどでもないかなと(結果としては何事もなくすんだのでしたが)自宅にいました。
大水だと近くにある集会所は水につかるし 津波だと公民館は海が目の前です。ただ強風で 町内でも瓦が飛んだりしたところもあり
それだけで済んだと思えばいいのでしょうが・・・
台風のあとも 天候がすっきりせず そんな日曜日 こげを獣医さんに連れて行きました。耳が化膿したのもほぼ良くなってきたん
だけど まだ薬を飲まねばならないようです。待合室では おとなしくお座りして待つので 待っている飼い主さんからは
おとなしい子だとか しつけができている とか恥ずかしいくらい褒めてもらえるのだけど いざ「○○こげちゃん、どうぞ」と
呼ばれると、お座りのままとか立ち上がっても歩き出さないので 前をおとうさんが引っ張り お尻を私が押して診察室に入ると
いう コッパズカシイ格好です(笑) 去勢したせいか 太りだしてただいま25・5キロとなってしまいました(トホホ)
いうほど、体に自信があるわけではないけど めったに風邪をひかないできた私が先週の台風16号が接近したあの日に
風邪をひいてしまったみたいです。だから 早めのパブロンを飲んだのに 治らない。だいたいパブロンを二回ほど飲んだら
風邪などどこ吹く風・・みたいに治ってきたのに・・。仕方ないから 越中富山の薬やさんの置き薬を飲んではみたものの
やはり効果が現れません。少しのセキとちょっと熱っぽいかなが せき込むセキとタンがからむ・・・というふうに変化してしまい
漢方薬のセキの薬を飲んだら、まぁ効いたかな?しか感じられません。しかたなく また置き薬を飲んでいますが・・。
台風が接近した日は 生協さんが配達に来る日で「こんな天気で少し遅れるかな」と雨合羽を着て待っていたけど、なぜか
天候が回復して合羽なんか着てられるかい!という感じになって脱いだのはいいものの、少し悪寒を感じたのです。
「これは風邪をひくんじゃない?」と思ったけど 台風が逸れて雨も止んできたので風邪もひかずにすんだだろう・・
と思っていたんです。おまけに台風のあとは ムシムシして寝苦しかったし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/49/0e8c6b7feb3a6e302fc67b67acfe8f91.jpg)
あぁ、こんな避難準備情報が出ていたんだけど・・・
区内放送でも 公民館に避難所を開設しています、食事を用意して早めに避難してください・・といっていましたが
避難するほどでもないかなと(結果としては何事もなくすんだのでしたが)自宅にいました。
大水だと近くにある集会所は水につかるし 津波だと公民館は海が目の前です。ただ強風で 町内でも瓦が飛んだりしたところもあり
それだけで済んだと思えばいいのでしょうが・・・
台風のあとも 天候がすっきりせず そんな日曜日 こげを獣医さんに連れて行きました。耳が化膿したのもほぼ良くなってきたん
だけど まだ薬を飲まねばならないようです。待合室では おとなしくお座りして待つので 待っている飼い主さんからは
おとなしい子だとか しつけができている とか恥ずかしいくらい褒めてもらえるのだけど いざ「○○こげちゃん、どうぞ」と
呼ばれると、お座りのままとか立ち上がっても歩き出さないので 前をおとうさんが引っ張り お尻を私が押して診察室に入ると
いう コッパズカシイ格好です(笑) 去勢したせいか 太りだしてただいま25・5キロとなってしまいました(トホホ)