今朝は、里芋を煮ころがししました。里芋は年末にたくさん頂いたのですが、海老芋、山芋もまだまだ残っているので、今週は根菜の登場が多くなります^ ^
ほかのおかずは、にんじんの三五八漬け、ほうれん草の白ゴマ和え、赤なまこの梅酢漬け、厚岸のあさりの味噌汁です。厚岸のあさりは今朝ので食べ終わりました。
ご飯は珍しく洋風で、ツナピラフを作ってみました。ツナは缶ではなく刺身用の尾長マグロに火を通してほぐして使っているので、マグロの生臭さを抑えるのに生姜たっぷりのピラフになってます。
お米は天栄米です。