また雨です。それに寒い。
収穫した落花生が乾きません。仕方が無いので殻をむいてしまいました。実にして乾燥させようと思っています。
乾燥していれば、指で押すと殻はパリッと割れるのですが、湿っているのでグニャッとなるだけです。
雨なので、物置も湿気るかもしれませんから、部屋干しにしました。ここの方が乾燥していますから。
それにしても、落花生を部屋干しなんてするのは初めてのことですよ。放っておくとカビだらけになり、食べると体に悪いですからね。仕方がありません。
便器が古くなってしまったので、新型のに取り替えました。スイッチ類が思うように効かなくなって、いくら押しても反応しないことが増えてきました。
もちろん、専門業者にきてもらいました。
椿の木から一筋にさがっているのはカラスウリです。家の裏なのですが、スズメバチなどいると危ないですから、藪になってしまっていてもグッと我慢をして草刈りは控えています。
もう実はこのように真っ赤になっていますね。実の付き具合は、やっぱりこれも天候のせいだと思いますが、あまり良好ではないようです。
今年もお茶の花が咲きました。蕾はまん丸です。蜜があるのでしょうか、これにもスズメバチが来ていますね。
危なくてしかたありません。どこかに帰るところがあるのでしょうけどね。