歩く・見る・食べる・そして少し考える・・・

近所を歩く、遠くの町を歩く、見たこと食べたこと、感じたことを思いつくままに・・・。おじさんのひとりごと

食べ物屋のメニュー・サンプル

2006年11月30日 | 東京の風景
値段が「凄い」ですね~。872円とか、893円とか、819円とか、788円とかね。
「キッチリ」と「消費税5%」を頂きます。そんな姿勢がこの端数に込められています。一円玉が増えて大変そうです。




何故か神社に居る「一対の狛犬」が「サンプルケース」の下に置かれています。店主が狛犬好きで、「厄よけ・魔よけ」ついでに「商売繁盛」を願った? 



これは本物です。食べられるのです。ランチタイムに店頭に置かれていまた。
「もったいない」気がします。後で捨てるしかないでしょう。何も被していないのですから、罰が当たりますよこんなことをしていると。 



これは所謂、「定食屋」ですが、明るく「ファミレス風」です。しかし、メニューには、納豆、焼き鮭、みそ汁、シラスおろし、お新香、鯖の味噌煮、ほっけの塩焼き等々、まさしく「定食メニュー」です。
しかし、しかしですね。定食屋には「哀愁」が必要ですなんです・・・・・・・そう、思いませんか?




これも、「ファミレス風」定食屋ですが、「ホッピー」の隣が「エビス」です。
「低級品?から、高級品まで当店はカバーしています」ってことですかね。

最近、焼酎ブームで「ホッピー」が復権しています。昔は「労働者」が「煮込み」突っつきながら飲む、安物のイメージだったけど。最近は近所の大型スーパーでも見かけます。




今日は、体調が最悪です。朝起きたら喉が腫れ、痰が絡み、吐き出そうとすると猛烈に痛くて、このままでは、腫れで「喉が詰まって」しまうのかと思いました。

昨日の晩、喉に違和感があったのです。今日で「峠」を越えたと思います。
「若い?」から治りが早いです 


こんな症状は始めてです。熱は「38度8分」どあり、酒を飲んで酔っぱらっている感じです。体中の間接が痛かった。

うがい薬でうがいをし、風邪薬を飲んで寝ていたら、夕方には熱も「37度5分」に下がり食欲も出ました。

みなさん。風邪に気を付けてください。「早寝・早起き」ですよ。


今日は薬を飲んで、早めに寝よッと  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする