![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ed/921c0d536705638c55dc1682546179e3.jpg)
15:41 涼しくなってきてもアサガオはいいもんです
「そういえば、明日は秋分の日だけどヒガンバナ見かけないね」という話になりました。
朝は学生さんの集団を避けるため道を変えているのと、夜は遅くてグッタリなので例年のようにセンサーが働いていこともあるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/d14f02fed24cdb12f248e9f301faba96.jpg)
14:44 190段階段でキョロキョロしていたら見つけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/93bb4964cdbf1e7caf0359dea9c3db38.jpg)
あれ?初めてみる子です。元気な黄色の可愛い子がうつむいている。。ちょっと胸に刺さってきます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/033492a827e8151454c6dd35b7b20fac.jpg)
3週くらい前から咲き始めたジュウガツザクラ。最近晴れる日が少ないですが朝日でキラキラしているのを眺めて通勤しています。なんだか3シーズンくらい咲いているような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/73151dadfc5c312d28bccadd17a5d1f9.jpg)
木洩れ日そそぐ地べた。この近辺にヒガンバナが咲いているはずなんですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/1602a9243ec0bcce0f9ba593d05086ae.jpg)
一生懸命開花中です。ただ例年だとヒガンバナ畑になる場所が今年はさっぱりでした。他の子たちはガンガン伸びてるのに。。いろいろ事情があるのかな。
電車に乗ります。混んでます。
「さて、どこ行こっか。海もみたい」とワイフ
「森の声がきこえる」と森のなかま
「じゃぁ。。森の声を聴いて海をみましょう」
というわけで、久しぶりにいつものお散歩コースにします。
駅に着くと。。。年2回のセール中で商店街はかなり混み合っていましたが、いつものコースは空いているのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/1a0bdbf0b0566fb8e2e605fdc86ad134.jpg)
15:42 白い壁をつたう電線たち。もうこんなに日が傾いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/435b92571909c6362040e577c000b061.jpg)
ラップ塗装みたいになっちゃっています。何かの飛沫でなったのでしょうか。マゼンタの補色であるシアンで斑が出ているのがそれっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/8bed7c07990d20f15e7eed8e82007f5c.jpg)
こちらの公園でもヒガンバナを発見しました。開き切るにはもう少しかかりそうです。にしても不思議なカタチをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/aab94985ad5f3c7259d4ead706d005fe.jpg)
ワイフがホオズキの仲間をみつけ「わーい。わーい」となりました。
それでは!
「そういえば、明日は秋分の日だけどヒガンバナ見かけないね」という話になりました。
朝は学生さんの集団を避けるため道を変えているのと、夜は遅くてグッタリなので例年のようにセンサーが働いていこともあるかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/04/d14f02fed24cdb12f248e9f301faba96.jpg)
14:44 190段階段でキョロキョロしていたら見つけました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/93bb4964cdbf1e7caf0359dea9c3db38.jpg)
あれ?初めてみる子です。元気な黄色の可愛い子がうつむいている。。ちょっと胸に刺さってきます。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0e/033492a827e8151454c6dd35b7b20fac.jpg)
3週くらい前から咲き始めたジュウガツザクラ。最近晴れる日が少ないですが朝日でキラキラしているのを眺めて通勤しています。なんだか3シーズンくらい咲いているような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/73151dadfc5c312d28bccadd17a5d1f9.jpg)
木洩れ日そそぐ地べた。この近辺にヒガンバナが咲いているはずなんですが。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/1602a9243ec0bcce0f9ba593d05086ae.jpg)
一生懸命開花中です。ただ例年だとヒガンバナ畑になる場所が今年はさっぱりでした。他の子たちはガンガン伸びてるのに。。いろいろ事情があるのかな。
電車に乗ります。混んでます。
「さて、どこ行こっか。海もみたい」とワイフ
「森の声がきこえる」と森のなかま
「じゃぁ。。森の声を聴いて海をみましょう」
というわけで、久しぶりにいつものお散歩コースにします。
駅に着くと。。。年2回のセール中で商店街はかなり混み合っていましたが、いつものコースは空いているのでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/1a0bdbf0b0566fb8e2e605fdc86ad134.jpg)
15:42 白い壁をつたう電線たち。もうこんなに日が傾いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e0/435b92571909c6362040e577c000b061.jpg)
ラップ塗装みたいになっちゃっています。何かの飛沫でなったのでしょうか。マゼンタの補色であるシアンで斑が出ているのがそれっぽいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7f/8bed7c07990d20f15e7eed8e82007f5c.jpg)
こちらの公園でもヒガンバナを発見しました。開き切るにはもう少しかかりそうです。にしても不思議なカタチをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/90/aab94985ad5f3c7259d4ead706d005fe.jpg)
ワイフがホオズキの仲間をみつけ「わーい。わーい」となりました。
それでは!
そしてもう秋分の日なんですね。早い。
私も彼岸花や秋色の風景を探しに散歩しようかな。
ヒガンバナを探しながらいろんなものを見つけて見てください♪