今日は見事に朝から雨で、アンテナの様子を観察することが出来ません。ひょっとして梅雨明けまでテレビの調子を整える事は難しそうです(泣)。
さて、ちょっと夏コミ準備にかまけてサイト巡回をさぼっていましたので、お休みの日くらいはちゃんと見ようとまずうつりぎゆき様の日記数日分ざっと拝見しておりましたら、自分の名前がぱっと見えたので驚きました。じっくりチェックしてみると、「ミュージックバトン」なる企画の末席に加えていただけるというお話です。
誠に光栄であります。
少し遅くなりましたが、しっかとバトンを受け取らせていただき、自分のコースを走ってみましょう!
まずのお題は、『コンピューターに入っている音楽ファイルの容量』
私の場合、MP3で約300曲/1.2GB です。
ほとんどアニソンと特ソン。一部鈴木さえ子、藤山一郎、遊佐未森などが入っています。持っているCDを変換して入れているのです。お絵かきの時はほぼ聞きっぱなしが多いです。
『今聴いている曲』
と言うか、聴いていた曲。ヘンデル「水上の音楽」。1枚480円の安物のせいか、どうもためが効かないと言うか、さらさらっと音符だけなぞっているような感じがする演奏です。
ちなみに今は夏コミ同人誌製作進行中で、小説書くときはクラシックに限定してます。日本語の歌詞は文章ひねり出す邪魔になるので。
『最後に買ったCD』
うーん、最後に買ったのは何時だっけか・・・。最初の一枚ならさっと出るんですが・・・。
恐らくですがバッハの『インヴェンションとシンフォニア』、グレン・グールドのピアノです。グールド好きなんですよね。確か中古屋さんでたまたま見かけて、連れて帰った記憶があります。
正規料金を払ったのでしたら、多分『藤山一郎全曲集』です。
『よく聞く、または特別な思い入れのある5曲』
済みません私もCD単位で答えさせてもらいます。
まず1番はブラームスの『交響曲第1番』。ロヴト・フォン・マタチッチ指揮NHK交響楽団演奏。といっても私は指揮者も楽団もよく知らないので、どの程度のレベルの演奏なのかも判りません。この辺が似非クラシック愛好家なメッキの剥げ具合を露呈しているんだろうな(苦笑)。それはともかく、これなしに小説が進みません。気分が落ち込んだときにも効果絶大です。
バッハの『ゴールドベルグ変奏曲』グレン・グールド演奏。1955年と1981年にそれぞれ録音されていますが、個人的に1981年の方が好きです。グールドが気持ちよさそうに鼻歌歌いながら演奏しているのが印象的。
鈴木さえ子『緑の法則』。私が最初に買ったCD。レコードで気に入って、当時CDプレーヤー
もないのに買ってしまったという一品。
『ドリームハンター麗夢・南麻布魔法倶楽部』。「麗夢」は私がいまだにこだわって二次創作に憂き身をやつしているOVA黎明期の傑作です。これはいわゆるCDドラマですが、挿入歌がお気に入りなもので上げさせてもらいます。
最後の1枚(曲)は悩みますね。申し訳ないですが少し番外を設けさせて下さい。
で、最後は思い切って『愛国行進曲(軍歌)』にしておきましょう。
中学生の時、旧海軍にいた叔父に色々軍歌を教えてもらいました。そのうちの一曲です。へたりかけた時にくちずさむと、勝手に足が動いてくれます(笑)。2、3番の歌詞はちょっと抵抗ある人も出てくるでしょうが、1番の歌詞は今でも準国歌位にしていいんじゃないかと個人的には思います。
番外は『走れマキバオー(みどりのマキバオー)』、『忍者マーチ(仮面の忍者赤影)』、『長崎の鐘(藤山一郎)』。カラオケで外せない曲達です。
『バトンを渡す5人』
うーんこれは難問だ。申し訳ないですが、名前を勝手に挙げさせてもらいますので、もしお読みになっておられたら参加をご検討下さいませ。
◎DREAM☆彡様
◎夢防人様
◎HIde様
◎風丸様
◎介護人たま様
まだ他にも上げずにいたものがたくさんありますが、きりがないのでそれらはまたの機会にいたしましょう。これは日記ネタが詰まったときに便利かも(笑)。