先月ブログで書いたドラム式洗濯機の乾燥機能を使って洗濯物を乾かしたら電気代が跳ね上がるかどうかという実験(?)結果が出ました。
通常、私のうちの洗濯物は脱水がおわったらサンルームで除湿機をかけて乾かしています。ほとんど24時間365日運転状態でした。
そしてこの実験のためにこの除湿機を1ヶ月間一度も使用せず、毎日2時間乾燥機機能だけを使い洗濯物を乾かしていました。
その結果・・・・、
先月10800円。今月9800円。
えっ?!さがった!!
冬場はだいたいいつも10000円前後。
変っていない感じもするけど、、、
(でもきちんと乾燥機のおかげかどうかは計算していないのではっきりわかりませんが、2万円ぐらいの電気量は覚悟していたのでちょっとうれしかった♪)
あと干す手間もなかったことも考慮にいれたらやっぱりいいのかな?
またもう1ヶ月使ってみて様子を見てみます♪
通常、私のうちの洗濯物は脱水がおわったらサンルームで除湿機をかけて乾かしています。ほとんど24時間365日運転状態でした。
そしてこの実験のためにこの除湿機を1ヶ月間一度も使用せず、毎日2時間乾燥機機能だけを使い洗濯物を乾かしていました。
その結果・・・・、
先月10800円。今月9800円。
えっ?!さがった!!
冬場はだいたいいつも10000円前後。
変っていない感じもするけど、、、
(でもきちんと乾燥機のおかげかどうかは計算していないのではっきりわかりませんが、2万円ぐらいの電気量は覚悟していたのでちょっとうれしかった♪)
あと干す手間もなかったことも考慮にいれたらやっぱりいいのかな?
またもう1ヶ月使ってみて様子を見てみます♪