くりるのことたくさんたくさん応援してくださって・・・・・、
ほんとうにありがとうございます。。。。。
きのう手術は無事成功しました。
顔の引きつりも獣医先生のおかげでほとんどわからないぐらいだろうとのこと。。
そしてそこに奇跡は起きていたそうで、
表面の皮膚の組織→ポリープ→肉(?・・でいいのかな)、
先生はポリープをきっちり取るために肉の部分までかなりえぐることを想定していたのですが、なんとポリープと肉の部分の間に「一枚薄い膜」があって深くえぐることなく簡単に切除できたそうなんです。
これはもう~奇跡としかいいようがないというか~応援してくださった皆様のおかげだと・・・・私は信じています。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ほんとうにありがとうございます。
そして気になるお話も。
今回のポリープはリンパ系のものらしく、
切除したものを見せていただいたら直径4ミリほどの球状のものでした。
そしてリンパととても深い関係のある臓器は脾臓(ひぞう)。
くりるは脾臓がけっこう腫れているそうで、その脾臓と今回のポリープが関係あるのだったら転移と考えられる・・・・とのこと。
ただそのポリープが「良性」ならばなにも関係ないだろうとおっしゃっていました。
すべてはポリープの病理検査の結果次第。
検査結果は3月5日。
良性であること信じています。
今現在のくりるは散歩も行けてご飯も普通に食べておかげさまでとても元気です。
昨夜はリビングに布団をひいて私と一緒に寝ました。
途中何度か様子を見ていたのですが痛がることもなく落ち着いて寝ていました。
ちょっと顔が「イカちぃ」ですが表情はおだやかです。
何度も・・・・何度でも言いたい・・・・、
くりるに応援してくださった皆様、感謝いたします。
ほんとうにありがとうございます。
くりるママ
ほんとうにありがとうございます。。。。。
きのう手術は無事成功しました。
顔の引きつりも獣医先生のおかげでほとんどわからないぐらいだろうとのこと。。
そしてそこに奇跡は起きていたそうで、
表面の皮膚の組織→ポリープ→肉(?・・でいいのかな)、
先生はポリープをきっちり取るために肉の部分までかなりえぐることを想定していたのですが、なんとポリープと肉の部分の間に「一枚薄い膜」があって深くえぐることなく簡単に切除できたそうなんです。
これはもう~奇跡としかいいようがないというか~応援してくださった皆様のおかげだと・・・・私は信じています。
皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。ほんとうにありがとうございます。
そして気になるお話も。
今回のポリープはリンパ系のものらしく、
切除したものを見せていただいたら直径4ミリほどの球状のものでした。
そしてリンパととても深い関係のある臓器は脾臓(ひぞう)。
くりるは脾臓がけっこう腫れているそうで、その脾臓と今回のポリープが関係あるのだったら転移と考えられる・・・・とのこと。
ただそのポリープが「良性」ならばなにも関係ないだろうとおっしゃっていました。
すべてはポリープの病理検査の結果次第。
検査結果は3月5日。
良性であること信じています。
今現在のくりるは散歩も行けてご飯も普通に食べておかげさまでとても元気です。
昨夜はリビングに布団をひいて私と一緒に寝ました。
途中何度か様子を見ていたのですが痛がることもなく落ち着いて寝ていました。
ちょっと顔が「イカちぃ」ですが表情はおだやかです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/33/360da0199483df4aee335656d32a89c6.jpg)
何度も・・・・何度でも言いたい・・・・、
くりるに応援してくださった皆様、感謝いたします。
ほんとうにありがとうございます。
くりるママ