![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/59/efc5f83960621850ec1d0b276dd9eecf.jpg)
最近、我が家で作るだし巻きはお豆腐入り。
卵3個に対し絹豆腐50g。
だし汁80cc。
少々甘めが好きなので大さじ2/3程度の砂糖も入れてます。
卵焼き器を使わず 普通のフライパンで作ります。
巻き終わったらラップに包んで冷まします。
一見じょうず(?)そうにみえますが
和食の専門の方からみますと
断面に穴が空いているのでこれはよろしくない出来。
いろいろ奥がふかいものですねー。
冷めても固くならず、ふわふわなのがいいですよね~
私も毎日焼いてるけど、なかなか上手く
焼けないものですよね。
卵料理は難しいわ。
卵料理は混ぜ方、作るスピード、火加減で味もかなり変わってきますもんね~。
Anneさんはきっと上手に作れる方だろうなあ~(^^♪