私の↓ 娘①の↓ 娘②の↓ お孫ちゃんの↓
家庭連絡簿とは未満児が保育園に通園するとき
毎日の健康状態や摂った食事内容を記入する帳面です。
園からはその日の保育園でのようすが書かれていて
どんな遊びをしたとかが書かれてあり
親としてはとても毎日楽しみにページを開いたものでした。
私自身のものはかれこれ46年前のもの(笑)
私の母が大切にとっておいてくれたもの。
私も娘たちのを思い出として残しておいたものです。
何よりも一番驚いたのは…
『表紙が変わってない』
なんでも変わってしまう時代なのに…ね(笑)
週末、泊りがけで静岡へ行っていました。
連絡簿、やっぱり50年近くデザインが変わってないってすごいよねー(笑)
これでますます捨てられなくなっちゃった(笑)
そうだよね~何でも変わってゆく今日日に守り続けられている事が素晴らしい。
表紙が変わらないことについて聞いてみた?一番凄いのは、これを大切に保存してきた、くりるママのお母様とくりるママだね