スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

施設ごはん 「バレンタインメニュー」…かぼちゃのいとこ煮コロッケなど。。

2017年02月14日 | その他

    今日の施設ごはんは特別食バレンタインメニューの日でした♪

    あちこちにハートがたくさん(笑)

     ☆ハートのちらし寿司
     ☆かぼちゃのいとこ煮コロッケ
     ☆ハートの杏仁豆腐
     ☆甘塩鮭
     ☆ハートのおすまし

    

    かぼちゃのいとこ煮コロッケの作り方は

    小豆を圧力鍋で炊き、そのあいだかぼちゃをレンジでやわらかくして合わせます。

    

    あとは普通にコロッケ作りの手順で。

    

    

    3時のおやつはこちら♡

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ラムレーズン&ブルーベリー」のショートケーキアイス♪

2017年02月13日 | その他

     久しぶりの手作りアイスです♡

     ブルーベリージャム、スポンジもレンジでささっと作り(笑)

     見た目ほど手間がほとんどかかってなーい(笑)

     ベースになるアイスは卵を使わず、

     牛乳にコーンスターチでとろみをつけ冷やしたものに

     泡立てた生クリームを合わせたものです♡
       (コクはないですがあっさり味のアイスです)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お孫ちゃんとごはん♪

2017年02月12日 | その他

    先日、お孫ちゃん一家と一緒にご飯を食べに行きました♡

    

     楽しかったね~(^^♪ 

     また行こうね~♡

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶏軟骨つくねバーグ♪

2017年02月11日 | その他

     我が家の晩ごはん♡

    鶏軟骨、フードプロセッサーだとついつい細かくなりすぎるので

    がんばって手切りです(笑)

    

    タレはポン酢にとろみをつけたもの♪

      

 

    くりる♡

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設おやつ 「抹茶ぜんざいティラミス」

2017年02月10日 | その他

     今日は施設の「手作りおやつの日」でした♡

     抹茶味のティラミスとあずきのドッキング!(^^)!

     

     一番下はスポンジシート。

     

     あずきも圧力鍋でやわらかくしてから      

     そのあとお鍋でコトコト炊きました♡

 

     こちらはペーストの方用です♡

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ティラミス風ミニケーキ♪

2017年02月09日 | ケーキ

    ティラミス風ケーキです♡

    なぜ『風』(ふう)なのか(笑)

    それは、チーズ系を使ってないからです。

 

    でもこのケーキ、なぜか味はチーズっぽいんですよん♡

    生クリームにあることをすることによってチーズっぽくなるのです☆

 

    そ・れ・は……

    

    「お酢」を少量入れる♡

    それだけでチーズっぽくなります(笑)

    ぜひお試しくださいね♡

 

    くりる♡

    

 

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆睡

2017年02月06日 | くりる

    くりる、よく寝てます(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子体験教室へ♪

2017年02月04日 | その他

    石川県観光物産館で行われている

    和菓子体験へ1年半ぶりに行ってきました♡

    事前申し込みですが、一人でも参加できますし、

    時間も30分間ほどなのであっという間に終わっちゃいます(^^♪

   

    作る練りきりは3種類。季節によって変わるので
    また違うバージョンを習うことができました(^^♪

    

    

    

      あ~、このきんとんふるいやっぱりいいなあ~(笑)
       (目の粗いざるでもできそうだけど そうはいかない…)

      やっぱり道具ってだいじだなあ~って(笑)
        

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設ごはん 「節分メニュー」

2017年02月03日 | その他

    今日は節分(^^♪

    施設のお昼ごはんに巻きずしをお作りいたしました♡

    皆さま完食されてました!(^^)!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「加賀丸いも」の上用まんじゅう♪

2017年02月01日 | その他

    この季節、わが石川県では加賀丸いもがスーパーの店頭にならびます。

    通常、上用饅頭を作るときは大和いもなどが使われますが

    私はいつもこの丸いもを使ってます♪

    

    加賀丸いも↓

     

      断面

     

    

     蒸し上がりの断面↓

     

 

     上用まんじゅうは膨張剤など一切使わず、

     大和いも(加賀丸いも)、砂糖、上用粉の3つだけ皮の部分を作ります。

     まさに低カロリーおやつですよね~♡

     詳しい作り方はまた後日アップしますね~♪

      

      くりる♡

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする