スウィーツなブログ☆彡

ハンドメイドケーキ&パン&お弁当&愛犬のこと

施設ごはん「エッグハンバーグ」

2019年07月17日 | その他

本日の施設ごはんのメイン料理、

「エッグハンバーグ」

 

ハンバーグのタネは「鶏肉&ひじき煮」。

卵の半熟加減も

私の巧みな技術(笑)で自由自在に操れる♡

利用者様、とても喜ばれていました(^^♪

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設ごはん 

2019年07月16日 | その他

本日の施設ごはんです。

~献立~

☆半熟卵のせ麻婆豆腐
☆金時草寒天入りポテトサラダ
☆ブロッコリーと人参のおかか和え
☆フルーツ(メロン)
☆味噌汁
☆ごはん
 
金時草寒天入りのポテトサラダ、
 
麻婆豆腐に半熟たまご入り、どちらも大好評でした♡
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食ビュッフェへ(^^♪ 三井ガーデンホテル金沢‥能加万菜 万庭

2019年07月15日 | その他

今年1月にオープンした金沢市中心部にある

三井ガーデンホテル金沢1階にある「能加万菜 万庭 」さん。

すばらい朝食ビュッフェがあるとの噂で

旦那さんと朝の7時に行ってきました🎵(笑)

(宿泊してない人も代金支払いで利用できます♡)

 

入ってすぐ。きれい~♡

朝7時10分に入ったけどすでに満席。

けど5分ほど待ったところでで入店できました(^^♪

(とても混み合うと聞いていたのでオープンと同時に
  入店することをおすすめされていました)

 

お料理の写真♡ すごーーーい!

お料理もおしゃれで器も九谷焼が多く使われていてとても素敵!

 

お漬物、なんと四十萬谷本舗さんのもの!驚きました(^^♪

 

金沢の郷土料理、治部煮や車麩の卵とじなども

 

能登豚のしゃぶしゃぶも

 

ドレッシングも金沢らしいものも

 

デトックスウォーターも

まだまだ撮りきれないほどのお料理がありました。

 

はぁ~とっても素敵~♡

とても優雅な幸せな朝食でした~(^^♪

 

なお、ホテルの駐車場がないので

近くのコインパーキングを利用しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッグシェイカー♪

2019年07月13日 | その他

レッグシェイカー、とうとう我が家にきました(^^♪

 

主に足裏マッサージ機です♪(ふくらはぎもOK)

半年前ぐらいに家電店でお試しで使ったところ、

そのあと足がとても軽く感じて、いいな~って思ってました♡

 

ゴリゴリのローラーは土踏まずの所にあるのですが

自分でほぐしたい場所を少しずつずらしながら使いますが、

これがなかなか効くのです!!

「土踏まずに穴が空きそう」と言うかたもいらして

その意味がわかります(笑)

 

立ち仕事なので足マッサージを自分でもよくしますが

これはとてもいい♡

7分間で止まるところもいいです(^^♪

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パズル♪

2019年07月12日 | その他

うちに来た孫ちゃんとパズルして遊びました♪

300ピースのだけどけっこうスラスラする孫ちゃん。

休憩中にツーショット♪

遊んでくれてありがとう😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設おやつ 「ミニたい焼き」

2019年07月10日 | その他

今日は施設の手作りおやつの日♡

久しぶりにビタント二オでミニたい焼きを作りました(^^♪

いつもは耳の部分を取り除いて提供していたのですが

今日は耳付きで(^^♪

しっぽまで餡がぎっしりですよーん(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニロール🎵

2019年07月09日 | ケーキ

小さなロールケーキの練習です。

巻いてある中のフルーツはメロン。

 

こちらはプレーン↓

この生地はスクエア型焼いて3枚にスライス、

1枚当たり7個取れるので合計21個出来て

生クリームもちょうど1個で

作れることがわかった~\(^o^)/

 これで施設おやつのレシピ入りに決定だわっ(^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YKKセンターパークへ(富山県黒部市)

2019年07月08日 | その他

きのうの宇奈月温泉からの帰り道に

工場見学もできて、カフエも併設されているという

「YKKセンターパーク」へ行ってきました^^

 

YKKのファスナーの秘密や歴史、窓枠の仕組みなどや原材料など

事細かにわかるところです。
 (私には内容が少し難しかったです。。)

 

 

館内は撮影禁止なので入り口だけ撮影
 

 キッズスペースも見たかったけど

 あいにく改装中で見ることが出来ませんでした

 (↓YKKさんのHPよりお借りしました。)

 

 

ぐるっと回って最後に併設されたカフェへ

 

オリジナルのおみやげも

 

で、お約束のお茶してきました~(^^♪

 コーヒーはYKKブラジル農園直送の自家焙煎コーヒーだそうです🎵

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宇奈月温泉

2019年07月07日 | その他

昨日、私の誕生日に旦那さんと宇奈月温泉に

行って来ました♪

 

ロビーには七夕飾り

 

夕食まで時間があったので

宇奈月温泉街を散策。

 

トロッコ電車もたくさん♪

宇奈月温泉のお湯は肌当たりが良くてとてもいいお湯でした♪

 

誕生日に温泉なんて初めてだったのでとっても

うれしかった〜♪

旦那さんありがとう😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設ごはん 「七夕メニュー」

2019年07月05日 | その他

今日の施設ごはんは「七夕メニュー」

☆七夕ちらし寿司
☆かぼちゃの海老あん
☆甘塩鮭
☆短冊ゼリー
☆そうめん入りすまし汁

 

短冊ゼリー

 短冊は寒天で五色に。

 ゼリーの部分はアガーを使って

 「ふるふる食感」にしてあります(^^♪

 ひとつひとつ色合いが異なるので

 利用者さま、お隣りの席の方と見せ合いながら

 楽しそうにされていました🎵

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施設ごはん 「初夏の寒天寄せ」

2019年07月03日 | その他

今日の施設ごはんで作った寒天寄せです🎵

そうめん、ほうれん草、トマト、なめこが入っていて、

ほんのり生姜味にしてあります。

見た目にも涼しげな 本日の一品でした♡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする