半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

『八王子バル (HACHIOUJI BAL) 』 でピッツァを食べました。

2011-06-06 10:48:48 | 食べ歩き
昨日は久々に八王子まで行くということで、初めてのお店にチャレンジしてみることにしました。というわけで選んだのがこちら、 『八王子バル (HACHIOUJI BAL)』 です。



この看板を見た瞬間から、何となく期待できそうな気がしてました (笑) 。


で、肝心の料理の方はこんな感じ。





















妙な小細工なしのストレートな料理。好感持てます。


スタップの皆さんもフレンドリー。若い女性のお客さんが多かったですよ。



色々なことが上手く回っているという雰囲気。勢いのあるお店っていいなぁ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子市夢美術館で『ムットーニ ワールド からくりシアターⅡ』を観ました。

2011-06-06 10:22:41 | 美術館、展覧会
昨日は埼玉まで出掛ける予定だったものの、急遽予定を変更。八王子市夢美術館で開催されている『ムットーニ ワールド からくりシアターⅡ』を観に行きました。




展覧会なので、残念ながら場内の画像はありません。御免なさい。今回は2月に新宿のケンジタキギャラリーで展示された “ウィング エレメント” が5台セットで展示された目玉かな。すでに2台はオーナーが決まっているとのことなので、恐らくこういった形で全部揃うのは最初で最後のチャンスでしょう。その他、今回初めて見る作品もいくつかあり、大変愉しませていただきました。 “プライベートライブ” の上演ではムットーニさんご自身によるトランペットの演奏が聞けますよ!




以前にも書きましたが、私がムットーニさんの存在を初めて知ったのはこの本。『スタイリング』誌の1989年4月号でした。北原照久さんとの出会いも、この本がきっかけとなったそうです。




以前、六本木でお話させていただいたとき、この本のことが話題になりました。ムットーニさんによると、本来はもう少し少ないページ数の企画だったそうですが、別の企画がボツになってページが空いたため、16ページというボリュームのある企画になったそうです。写真もご自身で撮影されていたんですね。せっかくのチャンスなので、私の本を持参してサインを頂いてしまいました。家宝にさせていただきます(笑)。




今回はこんなグッズも買わせていただきました。絵葉書のセットと……




オリジナルの切手シートと……




……2007年に世田谷文学館で『ムットーニのからくり書物』展をやったときのカタログ。




こちらにもサインを頂いてしまいました。



このカタログ、すでに世田谷文学館でも売り切れになっており、現在八王子市夢美術館のミュージアムショップで販売しているものが最後とのこと。手に入ってよかった。


■その他のムットーニ関連ブログ
2009年02月 八王子市夢美術館で、『「ムットーニ ワールド」プレビュー展』を観ました。

2009年06月 八王子市夢美術館で、『ムットーニ ワールド からくりシアター』 を観ました。

2010年10月 ムットーニさんの上演会、観に行きました。『北原照久の超驚愕現代アート展』その3

2011年02月 ケンジタキギャラリーで、ムットーニさんの展覧会、『WING ELEMENT』を観ました。

2011年06月 八王子市夢美術館で『ムットーニ ワールド からくりシアターⅡ』を観ました。

2012年11月 ロゴスギャラリーで『ムットーニ新作展 NIGHT RARADISE』を観ました。

2013年11月 八王子市夢美術館で『ムットーニワールド からくりシアターⅢ』を観ました。

2014年04月 渋谷PARCO、ロゴスギャラリーで『MUTTONI PARADISE』を観ました。

2017年06月 世田谷文学館で『ムットーニ・パラダイス』を観ました。

2018年03月 八王子市夢美術館で、『ムットーニワールド からくりシアターⅣ』を観ました。 

2024年03月 八王子市夢美術館で、『ムットーニワールド からくりシアターV』を観ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの収穫も始まりましたよ。

2011-06-06 10:00:00 | ガーデニング
自宅の裏庭に植えているビワ、今年も色が変わり始めました。




おっ、もう鳥に突かれた痕がありますね。




食べられそうなやつは、少し早めに収穫してしまうことにしましょう。




これはブルーベリー。いつもの年より沢山実が付いています。




こちらはヤマモモ。こちらの方はイマイチの出来かな?



ビワは生食で、ブルーベリーとヤマモモはジャムで食べることにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VWニュービートルRSiの秘密 その5 マフラーの話

2011-06-06 10:00:00 | VW ニュービートルRSi
VWニュービートルRSiにはこのオーストリアのREMUS(レムス)のスポーツ・マフラーが装着されています。時々「マフラー、変えたんですか?」と聞かれますが、RSiではこれが標準装備となっています。




このマフラー、実は内部にフラップが組み込まれていて、排圧をコントロールをするようになっています。





アイドリング中は大変静かで低速トルクがあり、加速時には中々の快音が響きます。正直、上のほうは苦しいけれど、クルマの性格を考えれば十分でしょう。

限定生産とはいうものの、さすがに大メーカーが正式なカタログモデルとして販売していただけあって、こういったところは手抜かりないですね。このRSiに関しては、アフターマーケットのマフラーに交換することはお薦めしません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする