我が家の子供達、私が射撃をやっていることは知っていますが、実際にどの程度の腕前なのかは全然理解していません。普段はウソばっかりのホラ吹き父さんですし、実際に銃を撃っている姿を見せることはありませんからね。国際大会で優勝して金メダルを持って帰っても、疑いの眼差し?で見られてしまいます。
そこで、先日に 『東京ディズニーランド』 に行ったときに一緒にこちらに入って見ることにしました。

そうです。 “ウエスタンランド・シューティングギャラリー” です。
銃はコレ。実物より一回り小さいウインチェスターのM92カービン。赤外線式で、レバー操作なしで10発撃てます。

私と息子の後、娘が撃ってみることにしました。

ふう~ん、面白そうねぇ。私もやってみようかな? とカミさんも挑戦。

よし、二人で勝負だ!

結果は6点づつで引き分け (笑) 。
で、肝心の私の成績は……

……もちろん満点。ライフル射撃三段の実力を、初めて子供達に披露しましたよ (笑) 。
満点を出すと、こんなバッジがもらえます。

標的の中に一箇所だけ “ラッキー” の標的があって、それに当たると金のバッジがもらえるそうです。でも、ラッキーの場所は毎日違うそうですし、満点を取ると自動的に銀バッジになってしまうそうです。
そこで、先日に 『東京ディズニーランド』 に行ったときに一緒にこちらに入って見ることにしました。

そうです。 “ウエスタンランド・シューティングギャラリー” です。
銃はコレ。実物より一回り小さいウインチェスターのM92カービン。赤外線式で、レバー操作なしで10発撃てます。

私と息子の後、娘が撃ってみることにしました。

ふう~ん、面白そうねぇ。私もやってみようかな? とカミさんも挑戦。

よし、二人で勝負だ!

結果は6点づつで引き分け (笑) 。
で、肝心の私の成績は……

……もちろん満点。ライフル射撃三段の実力を、初めて子供達に披露しましたよ (笑) 。
満点を出すと、こんなバッジがもらえます。

標的の中に一箇所だけ “ラッキー” の標的があって、それに当たると金のバッジがもらえるそうです。でも、ラッキーの場所は毎日違うそうですし、満点を取ると自動的に銀バッジになってしまうそうです。