うちのカミさん、また芝生を少し剥がして家庭菜園を広げていました。何を植えたのかと思っていたら、このような物が……何だか分かりますか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/1feadb2d6a9c67a39fffc872e6cdde69.jpg)
正解はこれ、ジャガイモです。ジャガイモ、今までにも何度か植えてことがありますが、収穫できなかったことは一度もありませんね。まさに素人の家庭菜園向きの野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/6609e235f3745321cd8b0bc9d181f629.jpg)
こちらは植木鉢に植えている方のアスパラガス。やはり地植の方が太いのが生えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/22179f63d2e64179a8de77fa9e603777.jpg)
いつの間にかビワの実も大きくなり始めていました。もう遅いかもしれないけど、GW中に摘果します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/3d6a196af72917ef3e612527a1ec8e39.jpg)
ザクロにも葉が出始めました。冬の間はまるで死んだような状態になっているので、葉が出始めると安心します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/8b778d66e7a9f52ce5acbfdc45de068e.jpg)
プランターのイチゴにも沢山の花がつき始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/656014265eced3d99a2bb9b7821acd2f.jpg)
そういえば、自宅で果物が採れるようになる前は、毎年のようにイチゴ狩りやビワ狩りに行ったなぁ……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/f4/1feadb2d6a9c67a39fffc872e6cdde69.jpg)
正解はこれ、ジャガイモです。ジャガイモ、今までにも何度か植えてことがありますが、収穫できなかったことは一度もありませんね。まさに素人の家庭菜園向きの野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e5/6609e235f3745321cd8b0bc9d181f629.jpg)
こちらは植木鉢に植えている方のアスパラガス。やはり地植の方が太いのが生えてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fd/22179f63d2e64179a8de77fa9e603777.jpg)
いつの間にかビワの実も大きくなり始めていました。もう遅いかもしれないけど、GW中に摘果します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/3d6a196af72917ef3e612527a1ec8e39.jpg)
ザクロにも葉が出始めました。冬の間はまるで死んだような状態になっているので、葉が出始めると安心します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0f/8b778d66e7a9f52ce5acbfdc45de068e.jpg)
プランターのイチゴにも沢山の花がつき始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0b/656014265eced3d99a2bb9b7821acd2f.jpg)
そういえば、自宅で果物が採れるようになる前は、毎年のようにイチゴ狩りやビワ狩りに行ったなぁ……。