半谷範一の「オレは大したことない奴」日記

B級自動車ライターのカオスな日常

ごめんなさい、緊急連絡です。

2012-05-07 17:54:00 | その他
ごめんなさい。メールのトラブル、すでに復旧したかと思っていたのですが、相変わらず一部のメールが受信できていないことが判明しました。私からのメールがちゃんと送信されていない可能性もあります。



私の部屋のPC、2台共にネットへの接続が途中でぶった切れるという症状が出ているのですが、2台同時には発生しないという状況なので、ルーターやプロバイダーのトラブルというわけではなく、PC自体のトラブルのようです。


もし私から入るはずの連絡がないとか、私に連絡したのに返信がないという方がいらっしゃいましたら、電話、このブログのコメント欄、またはfacebookのコメント欄までご連絡いただけると助かります。



本当はすぐにでもPCの入れ替えを実施したいのですが、できれば次のMac BOOKが出るまで (6月?) 持ちこたえたいと思っております。我儘をご容赦ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自由が丘、エル・ペスカドール でスペイン料理を食べました。

2012-05-07 10:00:00 | 食べ歩き
このブログをずっと御覧になってくださっている皆さんならご存知の通り、半谷家ではゴールデン・ウィークに必ず訪れる場所があります。もちろん今年も同じコースを回りました。と、いうわけで、何回かに分けてその話を書かせていただくことにしましょう。

まず最初にクルマで尾山台まで行き、いつもの駐車場にクルマを止めて東急大井町線で自由が丘に移動して食事。以前は老舗フレンチの プティ マルシェ でしたが、昨年からはこちら、スペイン料理の エル・ペスカドール に変更しました。




まだ11時半の開店前なのに、すでに予約で満席!。さすが人気店ですね。




今回は受験勉強中の娘も同行しているので、久々にガッツリ食べられます(笑)。で、食べたのはこのような料理。今回も大満足でした。スペイン料理はお財布にも優しいので助かります。残念ながらバカラオのピルピルは品切れでした。





























そういえば、家族でスペイン旅行に行ったのはもう2年も前のことなんだなぁ……今年は娘の受験で海外は無理だし、次に家族全員で海外旅行に行けるのはいつのことになるのやら?

そして昼食の後、再び大井町線で次の目的地へ向かったのでした。

(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルミとクランベリーのパン、焼きました。

2012-05-07 10:00:00 | ケーキ、洋菓子
新しいオモチャ (ホームベーカリー) を手に入れたウチのカミさん、あれから毎日のようにパンを焼き続けています。取り敢えず当初の計画通り普通の食パンを3回焼いた後、フランス風パンというのを1回焼き、今回はこれに挑戦することにしました。

クランベリーと……




……クルミを入れたパンです。



レシピ的には、バターを使わないフランス風パンをベースにすることにしました。クルミは混ぜる前にローストしておきます。


今回は最初に独立モードで少しこねておいてから、クランベリーとクルミを入れるという方法をで焼いてみました。で、焼き上がったのがこれ。



スキムミルクを入れないと焼色が薄いと書いてありましたが、御覧のように別に気になるほどじゃありません。我が家的にはノープロブレムです。


早速切ってきたらこんな感じ。別に中身が偏ったりすることもなく、美味しく焼けました。カミさんも簡単すぎて拍子抜けでした。



この次はクランベリーとクルミの量をもう少し増やしてみるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする