我が家のラズベリー、相変わらず収穫が続いています。最近では、時々気の早いブラックベリーが混ざることもあるんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/88927be6aa35d6ba1c910efea4808de1.jpg)
というわけで、久々にカミさんが “木イチゴのケーキ” を作ってくれることになりました。
木イチゴのケーキといえば、やはりこの 『風にのってきたメアリー・ポピンズ』 に登場するケーキですよね。カミさんも子供の頃に読んで以来、ずっと憧れていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/32fa23b9b15a3a5b77b400f82fff4ab1.jpg)
これがその時に読んだ本、その物だそうです。以前にもお気に入りのDVDで 『メリー・ポピンズ』 を紹介した時に登場してもらいましたね。
レシピに関してはこちら、北野佐久子著、 『物語や絵本のお菓子 ティータイムレシピ』 を参考にさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/78d54d90c4a7e2fb2c79ebd71e729594.jpg)
というわけで、早速作ってもらうことにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/f497e9d1bf1ec1d1c9d9c391896abba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/7c3b6b430b18b82cd58e3b88b139b617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/c52f40ae4c795d6a82ac4582b7fd9b0f.jpg)
はい、出来上がり。ミントの葉が良いアクセントになっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/c9d881d25c017e7b8e4003980aaca600.jpg)
少し形が違うのも作ったので、近所のVW仲間の所まで持って行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9c/9bb9c452ef21c704bef2f890e1202d82.jpg)
そういえば、この木イチゴのケーキ、前回作ったのはいつだったかな?と思ってブログを見直してみたら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/302844573a403be40dae7c0184a53580.jpg)
もう3年も前のことでした。時が経つのって本当に速いですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/17/88927be6aa35d6ba1c910efea4808de1.jpg)
というわけで、久々にカミさんが “木イチゴのケーキ” を作ってくれることになりました。
木イチゴのケーキといえば、やはりこの 『風にのってきたメアリー・ポピンズ』 に登場するケーキですよね。カミさんも子供の頃に読んで以来、ずっと憧れていたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/01/32fa23b9b15a3a5b77b400f82fff4ab1.jpg)
これがその時に読んだ本、その物だそうです。以前にもお気に入りのDVDで 『メリー・ポピンズ』 を紹介した時に登場してもらいましたね。
レシピに関してはこちら、北野佐久子著、 『物語や絵本のお菓子 ティータイムレシピ』 を参考にさせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8b/78d54d90c4a7e2fb2c79ebd71e729594.jpg)
というわけで、早速作ってもらうことにしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a3/f497e9d1bf1ec1d1c9d9c391896abba8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/7c3b6b430b18b82cd58e3b88b139b617.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/c52f40ae4c795d6a82ac4582b7fd9b0f.jpg)
はい、出来上がり。ミントの葉が良いアクセントになっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e1/c9d881d25c017e7b8e4003980aaca600.jpg)
少し形が違うのも作ったので、近所のVW仲間の所まで持って行くことにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9c/9bb9c452ef21c704bef2f890e1202d82.jpg)
そういえば、この木イチゴのケーキ、前回作ったのはいつだったかな?と思ってブログを見直してみたら……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/38/302844573a403be40dae7c0184a53580.jpg)
もう3年も前のことでした。時が経つのって本当に速いですね。