六本木ヒルズの森アーツセンターギャラリーで 『スヌーピー展』 を見ました。
前回訪問したときは60分待ちだったので退散しましたが、今回は10分待ちでした。
さすがに会場は若いカップルが沢山 (笑) 。
今回の展覧会、個人的に面白かったのはシュルツ氏の秘書がゴミ箱の中から救い出したスケッチの数々でした。
写真撮影可のコーナーもありました。これは旧いフィギュア。
初期のスヌーピーは、まんま “犬” ですね。
ピーナッツのキャラクターと一緒に写真を撮影できるコーナーもありました。
これはメットライフのスヌーピー飛行船型貯金箱。これがスヌーピー1号で……
こちらがスヌーピー2号。
そういえば、日本で飛んでいるスヌーピーJ号は、2010年12月03日のこのブログでも紹介したことがありましたね。
最後はこれ、シュタイフが2008年に500体限定で販売した “ジャイアント・スヌーピー” 。なんと身長が31インチもあります。
実は以前、eBayで格安の “BUY IT NOW (即決)” で出ていたのを見付け、思わずポチッとしそうになったことがあったのですが、送料がバカ高かったので思い止まったことがありました (笑) 。まさかこんなに巨大だったとは……買わなくて、正解だったかな?。
前回訪問したときは60分待ちだったので退散しましたが、今回は10分待ちでした。
さすがに会場は若いカップルが沢山 (笑) 。
今回の展覧会、個人的に面白かったのはシュルツ氏の秘書がゴミ箱の中から救い出したスケッチの数々でした。
写真撮影可のコーナーもありました。これは旧いフィギュア。
初期のスヌーピーは、まんま “犬” ですね。
ピーナッツのキャラクターと一緒に写真を撮影できるコーナーもありました。
これはメットライフのスヌーピー飛行船型貯金箱。これがスヌーピー1号で……
こちらがスヌーピー2号。
そういえば、日本で飛んでいるスヌーピーJ号は、2010年12月03日のこのブログでも紹介したことがありましたね。
最後はこれ、シュタイフが2008年に500体限定で販売した “ジャイアント・スヌーピー” 。なんと身長が31インチもあります。
実は以前、eBayで格安の “BUY IT NOW (即決)” で出ていたのを見付け、思わずポチッとしそうになったことがあったのですが、送料がバカ高かったので思い止まったことがありました (笑) 。まさかこんなに巨大だったとは……買わなくて、正解だったかな?。