カミさんと二人で東京都庭園美術館に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/e2f42808d1c14edc3d2a3b9249b9a960.jpg)
お目当てはこちら、『オットー・クンツリ展』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/2d40f4f13e08d0e3f51cf1e5178f0a6f.jpg)
スイスのコンテンポラリー・ジュエリー作家であるオットー・クンツリの作品展で、ジュエリーや写真、インスタレーションなどを組み合わせて構成されていました。コンテンポラリー・ジュエリーというのはあまり聞き慣れない言葉ですが、“アートの表現手段としてのジュエリー” とでも説明すれば良いのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/7ee55ec1c897202e6d5da2c09aa9e834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/6aad81383acf5ede4537374422e9c95c.jpg)
今回は撮影可の場所や作品が色々ありましたよ。まずはコレ、《ビッグ・ファミリー》。自分の持ってきた丸い玉(基本的には食べ物や生き物以外は何でもOK)をテーブルの周囲の凹みに置くことで、最終的にネックレスを作るというインスタレーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/3648fe4b6e06e0424cf51e14e0409b0a.jpg)
コレは分かり難くて申し訳ないのですが、パールを使って製作したミッキーマウスです。作品名は《ミキ・モット》!。“モダンアートとはダジャレである” ということを再確認いたしました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/e63e2b701d17811196199a8a18f15caa.jpg)
久々に金庫が開いていると思ったら、中にも作品が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/9f8266320c000855912a05d721975a3b.jpg)
今回は新館の展示室も撮影可でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/a7af31ab88d679b1069897b2b0a9fa33.jpg)
これは《屋根帽子》。ジュエリー以外の作品も色々展示されていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/0cf9845953b826acd39add1f2c56510a.jpg)
こちらは《ミッキーマウスの断片》。ミッキーを題材にした作品は他にも数点ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/cfa843e147b2188e12c48dbe6bb4f2a2.jpg)
今回の展覧会で一番インパクトのあった作品はやはりコレ、《チェーン》でした。一見するとただの金のチェーンですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/00ca43e3596d897720a8fc6f46f60896.jpg)
……何と実際に使用されていた結婚指輪を48個つないだ物なんですよ。きっとこの中には48個の物語があるんでしょうね。
この展覧会、会期は今度の日曜日、27日までなのでお見逃しなく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/e2f42808d1c14edc3d2a3b9249b9a960.jpg)
お目当てはこちら、『オットー・クンツリ展』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/2d40f4f13e08d0e3f51cf1e5178f0a6f.jpg)
スイスのコンテンポラリー・ジュエリー作家であるオットー・クンツリの作品展で、ジュエリーや写真、インスタレーションなどを組み合わせて構成されていました。コンテンポラリー・ジュエリーというのはあまり聞き慣れない言葉ですが、“アートの表現手段としてのジュエリー” とでも説明すれば良いのかな?。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d1/7ee55ec1c897202e6d5da2c09aa9e834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/47/6aad81383acf5ede4537374422e9c95c.jpg)
今回は撮影可の場所や作品が色々ありましたよ。まずはコレ、《ビッグ・ファミリー》。自分の持ってきた丸い玉(基本的には食べ物や生き物以外は何でもOK)をテーブルの周囲の凹みに置くことで、最終的にネックレスを作るというインスタレーションです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/3648fe4b6e06e0424cf51e14e0409b0a.jpg)
コレは分かり難くて申し訳ないのですが、パールを使って製作したミッキーマウスです。作品名は《ミキ・モット》!。“モダンアートとはダジャレである” ということを再確認いたしました(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ec/e63e2b701d17811196199a8a18f15caa.jpg)
久々に金庫が開いていると思ったら、中にも作品が入っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/9f8266320c000855912a05d721975a3b.jpg)
今回は新館の展示室も撮影可でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/0c/a7af31ab88d679b1069897b2b0a9fa33.jpg)
これは《屋根帽子》。ジュエリー以外の作品も色々展示されていましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/92/0cf9845953b826acd39add1f2c56510a.jpg)
こちらは《ミッキーマウスの断片》。ミッキーを題材にした作品は他にも数点ありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/bc/cfa843e147b2188e12c48dbe6bb4f2a2.jpg)
今回の展覧会で一番インパクトのあった作品はやはりコレ、《チェーン》でした。一見するとただの金のチェーンですが……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/00ca43e3596d897720a8fc6f46f60896.jpg)
……何と実際に使用されていた結婚指輪を48個つないだ物なんですよ。きっとこの中には48個の物語があるんでしょうね。
この展覧会、会期は今度の日曜日、27日までなのでお見逃しなく。