色々なケーキ屋さんを食べ歩いている我が家ですが、数年前よりクリスマスケーキだけはカミさんの手作りになりました。仲良くしていただいている某パティシエさんから、 “クリスマスのシーズンには市販のケーキを買ったらダメ。手作りにしなさい” というアドバイスを頂いたからです。
というわけで、今年もカミさんがケーキを焼いてくれることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/56db9687aa4384c35baacc7eb6ca129f.jpg)
ここ数年リング・ケーキにしていましたが、今年は久々に普通のスポンジにすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/7784ab93ebac4f104e67ca0e6e36b1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/9532ae1d26c4de679d59ef020018f106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b02f94de9e69b99e1b9ab725f5ada58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/3b2ecbde067fe3865d0b8f939f201b55.jpg)
はい、できあがり。今年は粉砂糖とドライフルーツで仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/ecc0d047efc6ecc9c2b12c69892787f6.jpg)
スポンジの間に挟んであるのは、我が家の庭で採れたラスベリーのジャムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/f89237dc1020ced46f4d114bafd2883b.jpg)
素朴なケーキですけど、我が家のクリスマスにはやはりこういうケーキこそがふさわしいと思っています。
というわけで、今年もカミさんがケーキを焼いてくれることになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7c/56db9687aa4384c35baacc7eb6ca129f.jpg)
ここ数年リング・ケーキにしていましたが、今年は久々に普通のスポンジにすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d1/7784ab93ebac4f104e67ca0e6e36b1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e8/9532ae1d26c4de679d59ef020018f106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ba/b02f94de9e69b99e1b9ab725f5ada58a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d8/3b2ecbde067fe3865d0b8f939f201b55.jpg)
はい、できあがり。今年は粉砂糖とドライフルーツで仕上げました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fa/ecc0d047efc6ecc9c2b12c69892787f6.jpg)
スポンジの間に挟んであるのは、我が家の庭で採れたラスベリーのジャムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/74/f89237dc1020ced46f4d114bafd2883b.jpg)
素朴なケーキですけど、我が家のクリスマスにはやはりこういうケーキこそがふさわしいと思っています。